2020-10

イベント

よみうりランド ジュエルミネーション2020体験レポート!混雑状況と子連れ5人家族の費用も紹介

2020年10月22日にオープンした、よみうりランド「ジュエルミネーション」に家族5人で行ってきたので、さっそくレビューします。 遊んだ時の子供達の年齢は3歳、6歳、9歳です。 アトラクションで身長制限に引っかかたり、も...
イベント

よみうりランドの割引クーポン情報!ジュエルミネーションの開催期間も

東京都内でイルミネーションを楽しむなら、よみうりランドは外せません。 2020年10月22日(木)~2021年4月4日(日)までは、毎年恒例のジュエルミネーションが開催されます。 そこでこの記事では「よみうりランド」でお...
観光

大分のお土産ベストランキング!地元民のおすすめTOP5

大分でおすすめのお土産をランキング形式で5つ紹介します。 大分県出身の私がお土産として買ったものの中から、特に好評だったものです。 地元ではどれも有名なお土産ですが、喜ばれること間違いなしですのでぜひ参考にしてくださいね...
私生活

工場夜景「川崎コンビナート 千鳥町ヤード前」はバイクツーリングにおすすめ!見どころ紹介

静寂の街に響くエンジン音を聞きながら、何も考えずに走る夜のツーリングも良いものです。 川崎の工場夜景は、そんな夜中のツーリングが好きな方におすすめのツーリングスポットです。 この記事では、横浜から約30分前後で到着する「...
レビュー

「NINJA 400」2017年モデルレビュー!身長163cm女性の口コミ

2020年の夏に、2017年式の「NINJA 400」を購入したのでレビューします。 2017年モデルの「NINJA 400」は他の年式よりも車体が大きく、中型というより大型の車体でサイズが大きい規格なのが特徴。 私は1...
知っトク情報

積立NISAの買い方!ネット証券と店舗型証券の違い

この記事では「積立NISAの買い方」についてご紹介します。 積立NISAには「ネット証券」と「店舗型証券」の2種類がありますが、どちらがオススメなのかについてもまとめていきます。 結論から言うと、手数料の安さ・投資信託の...
知っトク情報

レジン液をジェルネイルに代用したりジェルをUVレジンに代用できる?

UVレジンに使うレジン液を、ジェルネイルとして爪に塗っても大丈夫かという疑問について。 結論から言うとNGです。 逆に、ジェルネイル用のジェルをUVレジンに使うのも避けましょう。 この記事では、レジン液とジェルの代...
私生活

UVレジンの作り方!ダイソーのセッティングを使った例

ダイソーの「セッティング」と「UVレジン用フィルム&ペーパーセット」を使って、UVレジンの作り方を紹介します。 作業はどの工程も簡単だし、専用の「レジン液」も100円で売っているので300円で2つは作れます。 UVレジンに挑...
知っトク情報

レジン液のベタベタを取る方法!ベタベタの原因と防ぐコツも

硬化させたはずのUVレジンがベタベタになったら、ショックですよね。 この記事では「レジン液のベタベタを取る方法」を3つご紹介。 ベタベタになる原因や、未然に防ぐための製作時の注意点も合わせてお伝えします。 ...
レビュー

「テトリスミニ」最速レビュー!プレイ動画もアップ

2020年10月8日に発売されたキーホルダー型携帯ゲーム機「テトリスミニ」をどこよりも早くレビューします! 縦12マスx横8マスのテトリスを遊べて、価格は税別1,500円 レトロな趣きを残しつつ、6種類の鮮やかなカラーが...
レビュー

タイマー式自動給餌器「カリカリマシーン」の口コミ

タイマー式自動給餌器「カリカリマシーン」をレビューします! 購入のきっかけは、最近飼った猫に毎朝餌をねだられて早く起こされるようになったからです。 猫に起こされるのは癒されるのですが、不眠になるのは困りますからね。 ...
子育て

子供のチョコレートはいつから食べて良い?3歳未満の子供が食べる影響と対処法

子供にチョコレートをいつから食べさせていい?という問題。 判断基準の目安として、結論から言うと子供が幼稚園や保育園に入る3歳までは避けましょう。 僕もチョコレートには目がありませんが、勤めている会社が歯科関係のため歯に対...
100均

セリア「フォトジェニックシート」A4サイズ全種類一覧!

100円ショップのセリアで売っているA4サイズの「フォトジェニックシート」全種類を写真で紹介します。 フォトジェニックシートは、写真を撮る時に”映え”させるために便利です。 売り場や口コミも合わせて紹介しますので、ぜひ最後まで読んで...
100均

セリア「フォトジェニックシート」B4サイズの全種類一覧!売り場はどこ問題も

100円ショップのセリアで売っているB4サイズの「フォトジェニックシート」全種類を写真で紹介します。 フォトジェニックシートは、SNSやブログに載せる写真を撮る時に背景に使うとキレイに見えます。 ちなみに楽天で売ってます! フォト...