サイトアイコン 長距離通勤クラブ

飲みニケーションもほどほどに…酒が飲める人の失敗あるある10連発

お酒が飲める人の失敗あるある

 

あなたは、お酒を飲むのは好きですか?

サラリーマンをしていると、会社の同僚や上司と飲む機会はありますよね。

お酒が好きな人にとっては、仕事終わりの飲み会がストレス発散の一つだったりします。

 

お酒を飲みすぎた事が原因で、失敗してしまったという経験はありませんか?

お酒が飲める人ほど、失敗の経験も多いのではないでしょうか。

そこで、サラリーマンのお酒の失敗といえば、どんな事があるでしょうか。

 

この記事では「飲みニケーションもほどほどに…酒が飲める人の失敗あるある10連発」をご紹介します。

  お酒が飲めない人はコチラの記事をご覧ください。
お酒が全く飲めない人あるある10連発!アルコール0でも好かれる方法

 

酒が飲める人の失敗あるある10連発

① 洗面所を詰まらせる

トイレまで間に合った事は褒めたいところですが、出来ればトイレまで行きたかった!

後で入った人は手を洗う事が出来ません。

場合によっては、第三者がもらい○○を誘発する事もあります。

トラブルになるリスクもあるので、早めにビニール袋を用意しておきましょう。

② トイレにこもって迷惑をかける

トイレにこもったまま出てこない人っていませんか?

心配になって見に行くと、パンツを下ろしたままだったり、

床に寝てしまう人までいますよね。

 

介抱する人が一番苦労します。

会社の人にお世話になるのは、仕事だけにしましょう。

③ 階段から落ちる

椅子に座って飲んでいる時は平気そうに見えても、

歩いてみたらフラフラな人っていませんか?

そんな人がいる時、階段は特に危険です。

 

「大丈夫ダイジョブ!たぶん・・・」と言って、階段を滑り台のように降りていく人も・・・

会社の飲み会で怪我人が出るような事は、あってはいけません。

④ 転んで血を流す

そんなに酔っているわけでもないのに、段差に足を取られて怪我をする人っていませんか?

飲み会が盛り上がってきた頃によく見る光景ですよね。

 

せっかく楽しい飲み会も、怪我をしてしまうと台無しです。

移動する時は、いつもよりゆっくり動くようにしましょう。

⑤ 電車を乗り過ごす

あなたは、電車を乗り過ごした経験はありませんか?

お酒を飲んだ後に電車に乗ると、つい長い眠りに入ってしまいますよね。

 

今まで何度も乗り過ごしたことがあるという方は、

これ以上無駄にタクシー代を使わないためにも、

電車では立ったまま帰る事をおすすめします。

⑥ 気付いたら外で寝てる

さっきまで皆で騒いでいたのに、気付いたら一人だった・・・という経験はありませんか?

「スナックのママに起こされる」というシーンはドラマではよくありますが、

現実ではだいたい外で寝ています(笑)

 

通勤や通学の時間帯になっても道端で寝ている人は、もはや死人扱いです。

気付いたら天国だった…とならないよう、お酒の飲み方を変えましょう。

⑦ 裸になる

酔うと服を脱いでしまう人っていませんか?

2次会、3次会になるに連れて、酔っ払いのテンションも最高潮。

次の日はネタにされること間違いナシです。

 

酔っ払ってハメを外しすぎると、武勇伝として語り継がれていきます…。

たった一度の失敗で、自分のイメージを壊してしまうのはもったいないですよね。

⑧ 何も覚えていない

あなたは、お酒に酔って記憶を無くした経験はありますか?

お酒を飲める人ほど、途中から記憶がない…といったことはよくありますよね。

僕も、飲みすぎると記憶を無くします。

 

せっかく飲み会に参加しているのに

何も覚えていないとなると、参加している意味がありません。

酔っている時に何か問題を起こしている可能性もあります。

事件や事故を起こしたくはありませんよね。

⑨ 持ち物を無くす

あなたは、飲み会をした日に財布や携帯などの持ち物を無くした経験はありますか?

人によっては、カバンごと無くしたという強者もいます。

 

財布や家の鍵を無くすと、その後が大変です。

銀行に連絡したり大家さんに鍵を開けてもらったり…

想像しただけでゾッとしませんか?

⑩ 知らない人と一緒にいる

あなたは、「朝起きたら知らない人が隣に居た!」という経験はありますか?

よく知らない人とお酒を飲むと起こりえる事です。

薬を混ぜられていた…なんて事も無いとは言えませんよね。

 

後悔してからでは遅いので、よく知らない人とお酒を飲む時は注意しましょう。

「酒が飲めるぞ音頭」

この歌を聞いたことがあっても、

踊りまでは見た事が無いのではないでしょうか(笑)

お酒を飲む人の3つの心得

お酒で失敗した経験がある人は、これ以上大きな失敗を増やしたくはありませんよね。

これだけ押さえておけば大丈夫!という「お酒を飲む人の3つの心得」をご紹介します。

飲み会の前に飲むヨーグルト

お酒を飲む前に「飲むヨーグルト」を飲んでおく事で、

胃に粘膜を作ってくれて、アルコールによる負担を抑えてくれると言われています

 

僕が実際に試した感想としては、お酒を飲んでいる時の意識にも違いが出てきます。

飲み会に対して準備がある事で、飲み方に気を付けようという意識になります。

飲む時間を決める

泥酔した時は、長時間に渡ってお酒を飲んでいると思いませんか?

お酒をよく飲む人は、1次会だけで記憶を無くす事はまずありませんよね。

 

「お酒を飲むのは3時間まで」と決めると、

記憶を無くすほど酔っ払うことも無いのではないでしょうか。

 

2次会、3次会に行く場合はジュースだけにしましょう。

ビニール袋を用意しておく

飲み会でつい飲みすぎて、お店や道端で嘔吐してしまった…という経験はありませんか?

生理現象なので仕方ありませんが、お店や周りにいる人には大きな迷惑が掛かります。

 

お酒を飲むなら、鞄に「ビニール袋」を入れておきましょう。

トイレに間に合わなかった時や、帰りの電車の中など、いざという時に役立ちます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

この記事では「飲みニケーションもほどほどに…酒が飲める人の失敗あるある10連発」をご紹介しました。

 

酔っ払いになってしまうと、一緒に飲んでいる同僚や上司だけでなく、

他のお客さんや、お店にまで迷惑をかけてしまいます。

 

イメージは大幅ダウン、場合によっては事件や事故につながる事もあります。

仕事がどんなに出来て信頼があっても、酒癖が悪いと全て台無しになってしまいます。

飲み会でもカッコよくいるために、ぜひ参考にしてくださいね。

モバイルバージョンを終了