このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

会社をズル休みする時の理由あるある10連発!嘘がバレる人の特徴も

会社をズル休みする時の理由あるある10連発!嘘がバレる人の特徴も

会社をズル休みしたことはあなたにもあるのではないでしょうか。

特に体調が悪いわけでなくても、「今日だけは休みたい」と思うことってありますよね。

そこで悩むのが、休む理由をどう伝えるかという問題。

伝え方によっては、ズル休みだと思われることもありますよね。

でもどんな理由を考えても、″あるある″な理由だったりします。

そこで今回は「会社をズル休みする時の理由あるある」をご紹介します。

後半には「嘘がバレる人の特徴」についてもお伝えしますので、今後もズル休みをするかもしれないアナタは、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

会社をズル休みする時の理由あるある10連発

会社をズル休みする時の理由あるある10連発

ズル休みをしている人って、意外に多いと思いませんか?

TOKYO FMの「日本全国サラリーマン実態調査」に寄せられた「会社や学校をズル休みしたことありますか?」という質問の回答を見ても、61.5%もの人がYESと答えていることがわかります。

ズル休みとは、体が元気なのに休むこと。

しかし、急に休むとなると理由を伝える必要がありますよね。

特に理由もないのに休むわけですから、嘘をつくケースも出てきます。

ズル休みをする時、みんなはどんな理由を使うのかチェックしてみましょう。

① 腹痛

割りと誰でも経験したことがあるであろう「腹痛」

お腹が痛くなった時のことを思い出しながら軽く芝居をして、ズル休みをした経験はあなたにもあるのではないでしょうか。

でも上司は、「丸一日休むほどの腹痛ってそんなにある?」と疑っているかもしれません。

② 頭痛

ズル休みの理由といえば、どこかが痛くなる症状ですよね。

「頭痛」も代表的なズル休みの理由の一つです。

「熱は何度なの?」と聞かれると次第に苦しくなってくるので、「頭痛」と言うよりも、熱が38度あると言った方が良いかもしれません・・・。

③ 風邪

冬の時期に大流行する風邪ですが、ズル休みの理由としても大流行します。

ただ、次の日にケロッとした顔で仕事をしていると、「もう治ったの?」なんて言われ兼ねません。

しばらくマスクをした方が良いかもしれませんね・・・。

④ 体調不良

あえて詳細まで伝えないのが「体調不良」

案外すんなり通ることもありますが、いつも詳細まで伝えている人が、いきなり曖昧な理由を使うと、「なんだかいつもと違うな・・・」と意識させてしまいます。

「ズル休み」ではない時の理由を覚えておくと良いかもしれませんね・・・

⑤ 下痢

「昨日から下痢が続いていて、トイレから出られないんです・・・」なんて言うと、いかにも体調が悪そうに聞こえますよね。

しかし、「病院に行って検査してきて」なんて言われることもあります。

「検査の結果はどうだったの?」なんて聞かれて、嘘で嘘を塗り固めることになってしまう人も少なくないようです。

嘘にも限界があるので、追求されるとバレるような嘘は避けたいところですね。

⑥ 食あたり

生ものを食べてお腹があたった経験は、あなたにもあるのではないでしょうか。

しかし、まだ病院にも行っていないのに、自分で「食あたり」だと診断してしまうと、怪しさが倍増します。

「病院に行ってきて」と言われると、結局また嘘で嘘を塗り固めることになってしまいます。

嘘だとバレると、本当に体調が悪くて休みたい時でも、嘘だと思われてしまうことになります。

たとえ怪しまれることになったとしても、1回で済む理由を考えましょう。

⑦ 急性胃腸炎

ノロウイルスや溶連菌などの胃腸炎は、回復までに2、3日かかります。

感染する恐れがあるため自宅療養が必須ですが、外出しているところを見られたらアウトです。

ズル休みをして外出をする場合は、「急性胃腸炎」を理由にするのは避けた方が良いかもしれませんね。

⑧ インフルエンザ

感染力が強いため、4,5日の自宅療養が必要になる病気です。

もしこれが嘘だとわかれば、間違いなく信用を失うでしょう。

会社によっては、診断書の提出を求められる場合もあります。

「インフルエンザ」という理由は疑いがある時以外は使わないようにした方が無難です。

⑨ 家族の体調不良

家族に小さな子供がいる場合は、実際に子供が高熱を出したなどの理由で休むこともあります。

これを利用して、子供の体調が悪いことにして休む人もいるようです…。

子供だけでなく、妻や親が倒れたことにする人もいるくらいですが、自分以外の人を利用すると後で心が痛むかもしれません。

⑩ 親戚の不幸

僕の同僚にも、親戚のおじいちゃんやおばあちゃんを利用する人がいました。

とっくに他界している事を知った時はビックリしましたが、後で葬儀の日程や連絡先を聞かれることもあります。

親戚を勝手に不幸にするのはやめましょう。

嘘がバレる人の特徴

嘘がバレる人の特徴

ズル休みだと疑われるのは、実は「休む理由」とは関係が無く、他に原因がある場合もあります。

そこで、ここでは「嘘がバレる人の特徴」についてご紹介します。

あなたもあてはまる項目が無いかチェックしましょう。

① タイミングが悪い

休むのがいつも週明けだったり飲み会の次の日だったりすると、「寝坊でもしたんだろうな」と思われても仕方ありません。

連絡を受ける上司も、若い時にあなたと同じようにズル休みをした経験があるとすれば、あなたの今の状況がイメージ出来ていても不思議ではありません。

休みの連絡が出社時刻直前になってしまうと、さらに疑いは強くなります。

理由に関わらず、休む時は出来るだけ早い時間に連絡をしましょう。

② 緊張が伝わる

緊張しているようすがわかる人っていますよね。

「何で休んだの?」と後で聞かれた時、汗が吹き出してしまったり、口調が変わったりする人は嘘が付けないタイプです。

嘘が付けないタイプの人は追求されればされるほどボロが出てくるので、嘘にならない理由があると良いのかもしれませんね。

③ 聞かれてもいないことを話す

嘘を取り繕うために必死になり、聞かれてもいないことを話してしまう人も珍しくありません。

最初は頭痛だけだったのに、お腹も痛いとか咳も出るとか言わないようにしましょう。

体調不良をアピールするより、休むことによって同僚に迷惑をかけてしまうことを心配した方が自然です。

④ 態度に出ている

顔に出てしまう人も稀にいますが、一番感情が出やすいのはしぐさです。

長い時間を一緒に過ごしている職場の上司なら、あなたのしぐさの癖も把握していても不思議ではありません。

いつもと違うしぐさをすれば、「怪しいな」と思われることもあります。

⑤ 髪の毛を切っている

仕事を休んだのに外出したことがわかるケース。

「体調不良なのに髪を切りに行ってたのか」と思われます。

週明けならまだ言い訳することも出来ますが、なか日に休む時は髪を切るのは避けた方が良いかもしれませんね。

⑥ 日焼けしている

仕事を休んだのに遊んでいたと思われるケース。

これも週明けならまだ言い訳も出来ますが、遊びすぎて体調を崩したということにはなるので、イメージが悪いことには変わりありません。

仕事に支障が出そうな時は、あらかじめ休みをとっておいた方が良い時もあります。

⑦ 外出している姿を見られている

体調が悪いと言って休んだのに、外出していたらおかしいですよね。

言い逃れ出来なくなってしまうので、体調不良を理由に休んだ日は、外出を控えるかマスクを着用しましょう。

楽しそうに買い物している姿なんて見られたら、マスクをしていても完全にアウトですが。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

この記事では「会社をズル休みする時の理由あるある」「嘘がバレる人の特徴」についてご紹介しました。

ズル休みだとバレても、たまには休むことも大事です。

嘘をつかざるを得ないような事態にならないよう気を付けましょう。

コメント