生協の宅配サービス「コープデリ」を利用した感想レビューを紹介します。
コープデリは、コープデリ生活協同組合連合会が運営する、食材や日用品を宅配してくれるサービスです。
毎日のスーパーでの買い物の負担を減らしたい人に人気で、わが家も育ち盛りの子供が3人いて食材の消費量が多く、スーパーに行く手間を少しでも減らしたいという思いから利用しました。
2022年1月から利用を始めて、ちょうど1か月間が経ったところです。
実際に利用して感じたメリットデメリットも合わせてお伝えしますので、ぜひ参考にしてくださいね。
もくじ
コープデリを1か月間利用した感想レビュー
コープデリの利用開始についての感想
コープデリは、運営資金のための出資金を預けることで会員に加入することができます。
東京、千葉、埼玉、茨城、栃木は500円からで、群馬、長野、新潟は1,000円の出資金が必要ですが、退会時には全額返金されます。
組合員として会員に登録した後に支払方法を登録したところ、カタログやインターネット・専用アプリからすぐに注文できるようになりました。
注文した次の日に電話があり、配送日の日程の連絡がありました。
ここまで進むのはスムーズで、わかりづらかったところも特にありませんでした。
電話をかけてきたスタッフさんの話し方も丁寧で好印象です。
コープデリの注文方法については、↓の記事を参考にしてください。
コープデリの配送についての感想
初回は、必要な食材の他に、近所のスーパーでは売っていないお菓子などを注文しました。
配達時はちょうど不在だったため、宅配ボックスの中に入れてもらいました。
宅配ボックスは生協が用意してくれたものなので、置き場所さえ確保できれば上の写真のような形で置いてくれます。
ビールケースひと箱分くらいのスペースが必要になりますが、直接受け取らなくても届けてくれるのは便利ですね。
冷凍食品やアイスクリームなどの商品でも解けないよう、大きめの保冷剤がひと箱に一つ必ず入っています。
商品は、上の写真のように種類ごとに袋に包まれていました。
水が出て他の食材が濡れたりすることがないよう、工夫されているのがわかります。
宅配ボックスは、後で担当のドライバーが回収しに来てくれます。
いつも上の写真のようにまとめておいてますが、風が強い日に飛ばされた時があったので対処方法を検討中です・・・。
コープデリの取扱い商品についての感想
季節に合った旬の野菜や果物の他、新商品を手に入れられるのも嬉しいポイントでした。
僕の家族は冬はみかんをたくさん食べるのですが、いつもスーパーで買っているみかんより味が濃くて1.5倍くらいおいしかったです。
商品によってはスーパーより高価な物もありましたが、安いものもあるのでメリットは宅配で受け取れるだけではないと感じました。
コープデリの5つのメリット
コープデリには、「クーポンの利用でお得にお試しできる」や「食材の質が高い」「留守中でも宅配してくれる」というメリットがありました。
取扱商品は食材だけではなく、季節に合った寝具や衣類・毎日の生活に便利なキッチンツールなども取り扱っていて、常に5,000品目以上の品揃えの多さも魅力的です。
クーポンの利用でお得にお試しできる
コープデリは、初回の注文時に使える1,000円引きクーポンが利用できてお得でした。
1食分の食費が浮くことになるので、家計に嬉しいサービスです。
1,000円引きクーポンは2回目、3回目も発行されます。
赤ちゃん割引・子育て割引がお得
1回のご利用代金(税別) | 赤ちゃん割引 | 子育て割引 |
3,000円以上 | 無料 | 無料 |
3,000円未満 | 無料 | 198円(税込) |
母子手帳交付から小学校入学前までの子供がいる場合、コープデリ宅配の
さらに、子供が1歳未満の場合は、生後6か月と1歳の誕生日のお祝いのプレゼントがもらえる「きらきらベビープレゼント」のサービスもあります。
コープデリに加入した翌日から申し込むことができるので、子育て中のママパパにおすすめです。
留守中でも宅配可能
コープデリは配送時に自宅を留守にしていても、専用の宅配ボックスに入れてくれます。
気温が高くなりがちな日中の配送でも、食材が傷まない保温性の高いボックスなので安心です。
実際に、冷凍食品やアイスクリームが入ったまま5、6時間ほど放置したことがありましたが、問題ありませんでした。
5,000品目以上の品揃え
- 気になるリンゴ
- ふんわり名人きなこ餅
- マカデミアナッツチョコレート
コープデリは取扱商品の数が豊富で、毎日の料理に使う食材や日用品だけでなく、季節に合った贈答用の品や子育てグッズなども取り揃えています。
驚いたのは、地方のお土産に選ばれるような人気の名産品の取り扱いもあったこと。
青森のお土産で有名な「気になるリンゴ」もあったので、妻や子供たちに喜んでもらいたくて購入しました。
新商品をいち早く購入できる
コープデリでは、新発売の商品が毎週追加されます。
スーパーではどれが新商品でどこにあるのか探すのも大変ですが、コープデリは専用サイトやアプリで新発売の商品のみをチェックできるので、旬の食材や話題の商品も簡単に把握できます。
使えば使うほどお気に入りの商品が増えていくので、毎週チェックするのが楽しみになりました。
コープデリの3つのデメリット
コープデリを1か月間利用してみた結果、「宅配ボックスの置き場所の確保が必要」や「配達日や受取時間の変更ができない」「何も買わない週でも手数料がかかる」というデメリットがありました。
どれもそれほど大きなデメリットではありませんが、配達日の希望がある場合は利用前によく相談した方が良いでしょう。
宅配ボックスの置き場所の確保が必要
コープデリの宅配は配送時に不在で受け取れなくても、専用の宅配ボックスの中に入れてくれます。
ただ、宅配ボックスの置き場所の確保が必要になります。
気温が高くなる日中でも食品が傷まないよう、保冷剤がたっぷり使われるため箱もそれなりに大きいです。
冷凍食品やアイスなどを不在時に届けてくれるのはありがたいので、検討する価値は十分あると思います。
何も買わない週でも手数料がかかる
コープデリは、注文ごとに配送手数料と基本手数料がかかります。
料金は地域によって異なりますが、商品の配達がない場合でも基本手数料がかかるというデメリットがあります。
東京都の基本手数料は88円(税込)ですので、ひと月で352円以上かかる計算です。
しばらく使わない月は休止した方が良いと言えます。
ただ、東京・埼玉・千葉エリアが該当する「コープみらい」の場合は、月額の注文金額が12,000円以上(税別)で、負担した手数料相当分がポイントでキャッシュバックされます。
配達日や受取時間の指定ができない
コープデリはルート配送のため、受取時間の指定は基本的にできません。
僕も担当のドライバーに一度相談しましたが、難しいとのことでした。
時間をずらしてもらうなどダメ元で相談してみても良いと思いますが、僕の場合はダメでした。
不在でも配達してくれるというだけでも、ありがたいんですけどね。
コープデリの宅配サービスの種類
コープデリの宅配サービスには、「ウィークリーコープ」「デイリーコープ」「指定日お届けコープ」「産地・工場直送便」の4つの種類があります。
ここでは、各種類のサービス内容についてご紹介します。
ウィークリーコープ
週1回、毎週同じ曜日・時間帯にお届けするコースで、僕も現在このコースを利用中です。
配達エリアや申し込み時期によって曜日や時間帯は変わりますが、わが家は毎週金曜日の午前11時頃になっています。
だいたいいつも同じくらいの時間帯に来てくれています。
デイリーコープ
月曜~金曜の間で週3日~5日利用するコースで、お届けは手渡しのみ。
配達1回につき、330円(税込)の送料がかかりますが、5,000円以上のお買い上げで送料無料になります。
指定日お届けコープ
指定の日時にお届けするエリア限定のサービスです。
2022年3月4日時点で対応可能なエリアは、以下区内の一部のみです。
- 千代田区全域
- 港区の一部
- 新宿区の一部
- 文京区の一部
- 渋谷区の一部
- 杉並区全域
- 中野区の一部
産地・工場直送便
産地や工場から宅急便で直接お届けするサービス。
宅配便でのお届けになるため、不在時は再配達の依頼などを宅配業者に依頼する形になります。
コープデリの新規加入特典
加入後3週間は利用手数料が無料
週に一度の配達の度にかかる基本手数料は88円(税込)で、1回の利用料金が少ない場合は配達手数料としてさらに110円(税込)かかる仕組み。
毎週注文することはないかもしれませんが、加入後3週間は新規加入特典として手数料無料で利用できるので、試してみても損は無いでしょう。
コープデリ人気商品プレゼント
初回注文から3週間は毎週1品ずつ、注文した商品と一緒にコープデリの人気商品がプレゼントされます。
食パンやヨーグルト、ポークウィンナーなど朝食に嬉しい定番の食材です。
おすすめ商品8品が50%オフ
税込み194円の牛乳が97円、6個入りアイスのMOW429円が税込み214円など、生協の牛乳など人気定番商品がお得な値段で購入できます。
こちらは加入後から3週間限定の割引サービスです。
最大3,000円オフになるクーポンプレゼント
加入後3週間~5週間では、3,000円(税抜)以上の注文で1,000円引きになるクーポンを利用可能。
コープデリをお得にお試しできて、家計にも嬉しいプレゼントです。
コープデリの口コミ感想まとめ
ひと月の請求金額は、上の写真のように明細書で確認できるようになっています。
バインダーで綴じられる形になっているので、ファイルにまとめておくなどすれば管理しやすいと思います。
コープデリには、「クーポンの利用でお得にお試しできる」や「食材の質が高い」「留守中でも宅配してくれる」というメリットがある一方で、「宅配ボックスの置き場所の確保が必要」や「配達日や受取時間の変更ができない」「何も買わない週でも手数料がかかる」というデメリットもあることがわかりました。
総合的な個人評価は80点です。
近所のスーパーの方が安いものの方が多いですが、買いに行く手間が省ける上に、地方の名産品など数多くの商品を気軽に注文できる点は大きいと感じました。
毎週珍しい商品を探すのが楽しくて、スーパーの買い物より楽しいです。
使い方についても疑問となるようなことは特になく、配達してくれるスタッフさんの印象も良いので、これからも利用させて頂こうと思います。
コメント