生協の宅配サービス「コープデリ」の注文方法には、全部で6種類あります。
僕は2022年1月からコープデリで毎週食料品を注文していますが、用途に合わせて注文方法を選ぶことができるので便利です。
そこでこの記事では「コープデリの注文方法と締切日」をご紹介!
後半には「注文時の注意点やおすすめの探し方」もお伝えするので、お気に入りの商品を見つけるためにも、ぜひ参考にしてください。
もくじ
コープデリの注文方法6つ
インターネット専門サイト「コープデリ eフレンズ」
「コープデリ eフレンズ」は、パソコンやスマホで注文できる専門サイトです。
組合員コードを入力してログインすれば欲しい商品をすぐに検索できるから、思いついた時にすぐにカートに入れられます。
また、専門サイトではWEBカタログもあるので、チラシと同じようにサイズ感や使用している様子がわかる写真も見られます。
特価商品の中から過去に注文した商品だけを自動で表示してくれるし、実際に購入した人の口コミも見られるから買って失敗することも少ないですよ。
気に入った商品はお気に入りに登録しておけるし、毎回購入する商品は自動注文に登録しておけば時短にもなって便利です。
ウィークリーコープ専用アプリで注文
週に一度、毎週同じ曜日・時間帯にお届けする「ウィークリーコープ」を利用の場合は、専用アプリが便利です。
基本的な使い方や機能は専門サイトと同じですが、アプリなら一度ログインすれば次回からは起動してすぐに商品を検索できるので、さらに時短になります。
欲しいものが決まっている場合や、空いた時間でサクッと注文したい時には特に便利ですよ。
LINEで注文
コープデリは、LINEアプリでの注文に対応しています。
商品検索やお気に入りから注文するのはもちろん、今週のおすすめ商品から簡単に注文可能。
商品画像も見られて成分表や口コミの確認もできるから、時間が無い時でも欲しい商品を見つけられます。
利用開始方法は上のように、@coopdeli を友だち追加して、メニューにある連携設定からログインするだけ。
3ステップで簡単です。
OCR注文書を渡す
コープデリでは、注文番号と数量をOCR注文書に記入して注文する方法もあります。
OCR注文書は、次回の商品配達時に専用の手提げ袋に入れて渡します。
宅配ボックスの中にOCR注文書を入れておけば一緒に回収してくれるシステム。
インターネットやアプリを使わない場合でも簡単に注文できるようになっています。
電話で注文
買いたいものが決まっている時なんかは、電話で直接注文したい時もありますよね。
コープデリは9:00~20:00の時間帯なら、電話でも注文できます。
電話ならスマホやインターネットの扱いに慣れていなくても問題無いので、家族みんなが自分に合った方法で注文できます。
コープデリ注文時の注意点
注文締切日を忘れずに
お届け曜日によって締切日は異なりますが、締め切り後の注文はできないので余裕をもって注文する必要があります。
ウィークリーコープ・デイリーコープの注文締切日は、配達日の5日前の午前2時です。
インターネット注文サイトeフレンズなら、注文した商品が届いた日の2日後の午前2時が、翌週の注文締切日となります。
お届け曜日別の注文締切日は以下。
お届け日 | eフレンズの注文締切日 | 電話注文の締切日 |
月曜日 | 5日前の水曜日午前2時 | 6日前の火曜日午後8時 |
火曜日 | 5日前の木曜日午前2時 | 6日前の水曜日午後8時 |
水曜日 | 5日前の金曜日午前2時 | 6日前の木曜日午後8時 |
木曜日 | 5日前の土曜日午前2時 | 6日前の金曜日午後8時 |
金曜日 | 5日前の日曜日午前2時 | 6日前の土曜日午後8時 |
メンテナンス中は注文できない
メンテナンスは毎日行われており、定期メンテナンスは以下のスケジュールとなっています。
月曜日:午前0時~5時
火~日曜日:午前3時~5時
また、臨時メンテナンスが行われることもあり、頻度としては午前2時くらいが多いです。
メンテナンス情報は専門サイトやアプリでも随時確認できますが、余裕をもって注文しましょう。
コープデリのおすすめの探し方
ほぺたん忘れず注文
いつも注文する商品を、毎週登録するのは面倒ですよね。
毎回注文しなくても一定のサイクルでお届けするよう設定できる「ほぺたん忘れず注文」の仕組みが便利です。
設定できるお届けサイクルは商品によって異なりますが、「毎週」「隔週」「4週間に1回」の3種類があります。
取り扱い予定検索
コープデリの注文サイト、eフレンズのウィークリーコープのページからは、8週間先まで取り扱い予定商品を注文リストに登録しておくことができます。
時間がある時にゆっくり見てあらかじめ登録しておくことで、買い忘れ防止にもなります。
手順は、コープデリ eフレンズのサイトの「今週以降取り扱い予定検索」のボタンから。
商品画像付きで表示されるので見やすいです。
数量限定企画
コープデリでは、毎週月曜日の朝5時に、先着順で購入できる数量限定品を販売しています。
北海道フェアや新学期特集など、他では買えない商品がたくさんあり、見るだけでも欲しくなります。
僕はコープデリを利用してから、毎週新しく追加された商品をチェックするようになり、買い物が楽しくなりました。
まとめ
この記事では「コープデリの注文方法と締切日」と「注文時の注意点やおすすめの探し方」をご紹介しました。
コープデリは利用する前は高いイメージがありましたが、商品によってはスーパーで買うよりも安い物もあって、ほぼ毎週注文しています。
毎回スーパーに買い出しに行くのが面倒、という方には特におすすめです。
コープデリの資料請求やご加入・その他おためしセットのお申し込みはこちら
実際に利用して感じたメリットデメリットについても、合わせて参考にしてください。
コメント