サイトアイコン 長距離通勤クラブ

教育係がやるべきことと絶対やってはいけないこと

教育係がやるべきことと絶対やってはいけないこと

職場に入った新人の教育係に任命された時、

どう接すればいいかわからないと悩んでいませんか?

自分が新人だった時、どんな風に教わったのか振り返った時、

大した教育を受けてこなかったことに気付くこともありますよね。

 

自分がきちんと教育を受けていないと、

教育の仕方がわからないのも無理はありません。

でもだからと言って、放っておくわけにもいきませんよね。

 

新人に対してどのように教育していけばいいかわからない!

と悩んでいるあなたのためにも、

 

この記事では以下の二点についてご紹介いたします。

・教育係がやるべき事とは

・教育係が絶対やってはいけない事とは

この記事を参考にして、

新人を頼もしい仲間へ成長させてあげましょう!

スポンサーリンク




教育係がやるべきこと

教育係がまずやるべきこととして、

仕事を教えることはもちろん大事ですが

それよりもまず、新人が職場に慣れるように働きかけることが大事です。

誰がどんなことに詳しいかなどを教えてあげると、仲を取り持つきっかけにもなります。

 

職場に慣れるのが大事な理由は

教育係とはいえ、常に新人にべったりくっついて教えるのは難しいからです。

 

新人は基本的にはあなたの業務の下につくことになりますが、

自分の業務が忙しくなってきてしまうと、

どうしても新人の教育をしている暇が無くなる状況が生まれます。

 

その時、新人が職場に慣れていないと、孤立してしまう恐れがあります。

もちろん周りの方も配慮してくれるとは思いますが、

周りも新人のことをあまりよくわかっていない状況では

中々手を差し出しにくいものです。

 

そんな時、職場に十分に慣れていれば仮にあなたがいない状況でも、

誰に何を聞けばよいか等の頼り先を自分で判断でき、

孤立しづらい状態になっていることでしょう。

 

まずはあなた以外の人に話しかけづらい、頼りづらいという状況を

変えていくことが何よりもやるべきことです。

教育係が絶対やってはいけないこと

「新人の話を聞かない」なんていうことだけは無いようにしましょう。

 

新人は新入社員としてあなたと同じ会社へ入社し、右も左もわからない状態です。

そんな中、教育係として任命されたあなたは新人にとって大きな支えになっています。

未知の環境で色々と教えてくれる人がいるだけでも、かなりの安心感に繋がるのです。

 

もちろん、社会人経験がないため、

「そんなところから教えないといけないのか……」

と思うところも多々あるでしょう。

 

しかし、あなた自身もそう思われながらもここまでやってきたのです。

そこにはきちんと教えてくれた先輩たちがいたはずです。

 

いなかったですか?

・・・

では、あなたの新人時代にどのような先輩がいたら良かったでしょうか。

想像してみてください(笑)

 

新人が何か聞いてきたときには、出来る限り応えてあげましょう。

あなたでもわからないことだったら、

あなたも調べたりしなければいけなくなるかもしれません。

 

新人と同じ気持ちになれば、一緒に成長することも出来ます。

「新人を育てる」というのは、あなた自身の教育課程の一つでもあります。

 

一度見放され、それが何度も続くと新人の方も聞いても無駄だと諦め、

あなたを信頼することも無くなるでしょう。

 

大事な新人と良い関係を築くためにも、ぜひ参考にしてくださいね。

まとめ

  • なによりもまず新人を職場に慣れさせる
  • 自分がいなくても頼れる先を作ってあげる
  • 話を聞かないのはNG。そんなことも?と思っても

いかがでしたでしょうか。

改めて思い返してみて、忘れていた新人の頃を思い出したりしませんでしたか?

新人の気持ちに寄り添って、あなたなりの接し方を見つけみてくださいね。

モバイルバージョンを終了