サイトアイコン 長距離通勤クラブ

財布を忘れる人は意外に多い?忘れた時の対処法と事前にできる対策

財布を忘れる人は意外に多い?忘れた時の対処法と事前にできる対策

家に財布を忘れて出掛けてしまうことってありますよね。

僕も会社に着いてから財布を忘れたことに気付くことが何度かあります。

仕事の日に財布を忘れると、昼ごはんを食べられなくなったりして困っちゃいますよね。

 

でもいくら気を付けていても、忘れることって今後もありそうですよね。

それならいっそのこと、忘れた時の対処法を知りたいと思いませんか?

そこで今回は「財布を忘れた時の対処法」をご紹介します。

忘れた時を想定した「もしもの時のための事前対策」についても合わせてお伝えしていきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

「忘れやすい人の忘れ物あるある」はコチラ

忘れやすい人あるある10連発!財布やスマホは日常茶飯事

財布を忘れた人の声

財布を忘れる人は他にもいるようで、SNSでも色んな声が挙がっていました。

家の近くならまだしも、会社に行った時とか遠出した時とかはショックも大きいですよね。

財布を忘れた人の声を少し覗いてみましょう。

病院に行った時に忘れた人

診察を受けた後じゃなくて、まだ良かったかもしれません。

ただ、もし診察を受けた後でも病院の場合は次に来た時に払うことも出来るので、受付に相談すれば案外平気だったりします。

財布だけじゃなくて弁当まで忘れた人

ご飯を食べられないと思うと、けっこうつらいですよね。

これは誰かにランチ代を借りた方が良いかもしれませんね…。

財布だけじゃなくて定期まで忘れた人

定期を忘れることも、財布を忘れるのと同じくらいの頻度でありませんか?

仕事の日と休日とでバッグを別けて使っていたりするとよくありますよね。

でも財布も定期も忘れた場合はどこにも行けないので、諦めもつきそうですが(笑)

財布の存在を忘れた人

無意識でやった行動って、スグ忘れてしまいますよね。

普段と違う行動をするとこういうことも珍しくありません。

財布を取りに戻ったら更なる悲劇に見舞われた人も

こんなことがあると、嫌になってきそうですね。

高層階に住んでいると、こういう事ってあるあるなんでしょうか。

財布を忘れた時の対処法

財布の中には、身分証明書やクレジットカードも一緒に入れている人がほとんどではないでしょうか。

定期があるなら買い物を我慢すればどうにかなりますが、帰る分の交通費も無いとなると、どうにもできませんよね。

そこでここでは、「身分証明書を持っていない」「クレジットカードも無い」「現金も無い」という場合でも出来る対処法をご紹介します。

家族に届けてもらう

家が近ければ、家族に届けてもらうことも出来ますよね。

ただ、会計時に気付いたら待っている時間がつらそうですが…

誰かに貸してもらう

女性に頼まれると

男性は多いのではないでしょうか。

困った時に助けてくれるような優しい人がいると、ありがたいですよね。

SuicaまたはPasmoを払い戻しする

定期を持っていなくても、無記名式のSuicaまたはPasmoを使っているなら、払い戻しをする方法があります。

SuicaやPasmoを作成した時、デポジット金として500円を払ったの覚えていますか?

払い戻しをすればそのデポジット金500円が戻ってきます。

 

しかし、Suicaの場合は払い戻し手数料がかかります。

払戻金額の計算は以下です。

*チャージ残高 - 手数料220円 + デポジット金500円

*チャージ残高が220円以下の場合はデポジット金500円のみ払い戻しされます。

もしもの時のための事前対策

もし忘れた時でも、事前に対策できていれば財布を忘れても慌てなくて済むかもしれません。

忘れっぽい人はぜひ参考にしてみてくださいね。

職場のデスクやロッカーにお金を忍ばせておく

職場にお金を用意しておけば、会社に財布を忘れた時もランチ代で困る事はありませんよね。

デスクの引き出しやロッカーに予備として入れておくのはいかがでしょうか。

小銭入れにお金を入れておく

財布を二つ持つようなものですが、小銭入れに予備のお金を入れておくと、いざという時に役立つかもしれません。

僕も仕事でランチに行く時だけ使う用に、小銭入れを愛用していますが、財布の中にお金が入っていなかった時なんかにも役に立つことがありました。

僕が使っているコインケースはこれと同じタイプです

by カエレバ

 

キーケースにお金を入れておく

財布を忘れることはあっても、家の鍵を忘れることって少なくありませんか?

家の鍵をキーケースに入れておけば、もしキーケースを忘れた時でも外出する時に玄関で気付くことが出来ますよね。

キーケースを忘れることが少ないなら、これにお金を入れておきましょう。

キーケースでなくても「財布を忘れるような時でも持っている物」にお金を入れておけば、きっと役立つのではないでしょうか。

キーケースはこういうシンプルな方が、重くならないしお札を入れておくには十分です。

by カエレバ

 

電子マネーにチャージしておく

電子マネーを使っている人増えましたよね。

財布を持たない人も増えるのではないでしょうか。

まとめ

この記事では「財布を忘れた時の対処法」「もしもの時のための事前対策」についてご紹介しました。

財布を忘れる人が意外に多いことがわかりましたね。

忘れ物はしないに越したことはありませんが、忘れやすい人はもしもの時のために対策をしておくと良いと思います。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

財布を忘れるということは運気が下がり気味かもしれません。

この際に「開運財布」に買い換えてみては?

https://long-commuting.jp/review/kaiun-saihu/

モバイルバージョンを終了