ストレスが溜まりすぎると、肉体的にも精神的にもつらいですよね。
一人で考えていると、余計にストレスを増幅させてしまうこともあります。
ストレスの対処法には様々ありますが、増幅させないためには離れることも重要です。
そこで今回は「ストレスから離れる5つの方法」をご紹介します。
環境を変えてしまうのも一つの手ですが、ストレスとうまく付き合う方法を身に付けておいて損はないはずなので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
ストレスから離れる5つの方法
① 楽しみを作る
忙しい人でも簡単にできるのが「楽しみを作る」という方法です。
デートの約束や旅行の予定などの楽しみがあると、つらいことも乗り切れたりしますよね。
心待ちにしていた期間が長いほど、当日の喜びも大きくなります。
ライブ鑑賞・スポーツ観戦など、自分が楽しみに思える予定を作ってみましょう。
② こまめに運動をする
ストレスから離れるためには「運動」に集中するのもオススメです。
生労働省の「健康づくりのための身体活動基準2013」でも、身体活動や運動が生活習慣病の罹患率や死亡率を低下させるとともに、気分転換やストレス解消につながり、メンタルヘルスの改善にも効果があるとしています。
ただ、毎日のように仕事をしていると、なかなか運動をする時間は取れないという人も多いのではないでしょうか。
しかし、休憩時間に10分運動するだけでも、継続することで体に良い効果をもたらしてくれます。
1回の運動時間を長くするより、1日で運動する回数を増やすと良いでしょう。
僕もこまめにスクワットをしたり逆立ちをしたりしていますが、駅まで全力疾走するくらいなら朝メシ前ですよ(笑)
③ 十分な睡眠時間を確保する
睡眠不足は体に悪いだけでなく、ストレスを増幅させる原因にもなります。
自律神経の乱れから精神的にも不安定になるなど、睡眠不足に良いことは何一つありません。
ストレスが溜まっていると感じたら、いつもより早く寝てみるのも良いかもしれませんね。
少なくとも、寝てしまえば余計にストレスを増幅させることはありません。
④ 打ち込める趣味を探す
ありきたりですが、趣味と言っても打ち込めるものでなければ効果はあまり見込めません。
片手間で出来るような趣味は「暇潰し」と紙一重です。
少し寝るのが遅くなっても没頭してしまうような、打ち込める趣味を探してみましょう。
成果が実感できるような趣味がオススメです。
資格や語学の勉強でも筋トレでも良いですが、費やしてきた時間が多いほど、成果が出た時に自信につながります。
⑤ 人と会う
一人でいると、どうしてもネガティブモードになってしまうこともありますよね。
そんな時は、とにかく誰かと話をしてみましょう。
女性の場合は特に、話を聞いてもらうだけでもスッキリしますよね。
こっちが相談したいのに相手の相談に乗ってしまったとしても、悩んでいたことがちっぽけに思えることだってあります。
まずは、親しい人に電話をかけてみてはいかがでしょうか。
まとめ
長い人生の中では、仕事や人間関係でつらい思いをすることもあります。
しかし、ストレスとうまく付き合っていければ、少しくらいならツライ時期も乗り越えていけるのではないでしょうか。
毎日楽しく生きるためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「アフター5でストレスを発散する方法」についても合わせてお読みください。 |
コメント