サイトアイコン 長距離通勤クラブ

「ゴールデンウィークの過ごし方」五月病にならない10個のルール

ゴールデンウィークの過ごし方

ゴールデンウィークの過ごし方は、決まっていますか?

2019年のゴールデンウィークは、最初で最後の10連休となりますが、

そこで心配になるのが「五月病」です。

 

五月病とは、環境の変化にうまく適応できず、

心身に悪い影響を及ぼしてしまう状態を表したものですが、

ゴールデンウィーク明けの5月からが、一番多くなると言われています。

 

特に、2019年のゴールデンウィークは10連休ということもあって、

五月病の心配をされる方も多いはず。

 

とは言っても、せっかくの10連休ですから、

思う存分楽しみたいと思うものですよね。

 

そこで!

気が緩みがちなゴールデンウィークでも、五月病対策をしながら楽しむとしたら、

どんな過ごし方をすれば良いか、気になりませんか?

 

この記事を最後まで読むことで、

ゴールデンウィークを目一杯楽しもうとしているあなたでも、五月病にならない10個のルールを守ることで

連休明けもスムーズに仕事モードに切り換えることが出来るはずです。

この記事では【「ゴールデンウィークの過ごし方」五月病にならない10個のルール】をご紹介します。

 

五月病にならない10個のルール

① 予定が無くても早起きする

あなたは、休みの日はいつも何時に起きていますか?

午前中に予定が無い日は

つい、お昼近くまで寝てしまうこともありますよね。

 

「五月病対策」のためには、規則正しい生活が必要不可欠です。

ゴールデンウィーク期間中は特に、早起きを心がけましょう。

② 食事を摂るタイミングに気を付ける

あなたは、毎日朝ごはんを食べていますか?

休みの日は、朝ごはんと昼ごはんが一緒になってしまうこともありますよね。

 

「五月病対策」のためには、いつもと同じタイミングで、

いつもと同じような食事を摂るのが一番です。

ゴールデンウィーク期間中は、食事を摂るタイミングに気を付けましょう。

③ ストレッチやウォーキングをする

運動が体に良いことはあなたもご存知の通りですが、

運動は「五月病対策」にも最適です。

運動をすることで「セロトニン」という精神伝達物質が分泌され、

精神を安定させる効果があります。

 

日頃から運動をしている人でも、

ゴールデンウィーク中は気の緩みもあって、疎かになりがちです。

「五月病対策」のためにも、運動をすることを強く意識してみましょう。

④ 疲れが残っている時は無理をせず休む

疲れが残っているのに、無理をしてしまうことってありませんか?

友人との約束があったりすると、「どうしても断れない」という思いに駆られて、

無理をしてしまうことはありますよね。

 

しかし、

約束が連日続いていると、毎日無理をしてしまうことになります。

 

約束の時間を遅くしてもらったり

待ち合わせを落ち着く場所に変えてもらうなどして、

疲れを溜めないようにしましょう。

⑤ 他人と交流する

あなたは、休日に家で過ごすのは好きですか?

疲れを癒すためには、一人の時間も大切ですよね。

しかし、

ゴールデンウィーク期間中、他人との交流が遮断されると

孤独感からネガティブな感情が生まれやすくなります。

連休明けにスムーズに仕事モードに切り替えるためにも、

ゴールデンウィーク期間中は、他人と交流する機会を意識して作るようにしましょう。

デパートに服を買いに行ったり、美容院に髪の毛を切りに行くのも効果的です。

⑥ バランスの良い食事を意識する

ゴールデンウィークのような大型連休中は、

食べたいものを食べる機会も増え、栄養バランスが崩れがち。

栄養バランスが崩れると、自律神経の乱れにつながり

体調を崩してしまう恐れもあります。

 

ゴールデンウィーク期間中に体調を崩さないためにも、

バランスの良い食事を心がけましょう。

⑦ お酒はたしなむ程度に抑える

あなたはお酒を飲むのは好きですか?

お酒があまり飲めないあなたでも、

ゴールデンウィーク期間中は、飲み会に参加する機会は増えるかもしれません。

 

連休中に開かれる飲み会は、参加しているメンバー全員が気が緩んでいる状態。

普段よりもお酒の量をセーブして、後悔しないよう気を付けましょう。

⑧ 就寝時間の3時間前から食べ物を口にしない

あなたは普段、間食をすることはありますか?

夜に寝る前なのに間食をしてしまった経験は、あなたにもあるのではないでしょうか。

ストレス発散のために間食に頼ってしまうと、

癖になってしまうこともありますよね。

 

しかし、ゴールデンウィークのような大型連休の場合は、

逆に、間食をする習慣を無くすチャンスでもあります。

 

仕事があると、ストレスはどうしても溜まるものですが、

連休中は「ストレスをコントロールしやすい」というメリットがあります。

間食に頼らないストレス発散方法を見つけ、間食をする習慣を無くしましょう。

⑨ 寝る前に体を温める

「冷えは万病のもと」と言われるように、

体を温かい状態に保つことは、健康にも大事です。

 

特に寝る前は、体が冷えやすくなる時間帯。

 

ゴールデンウィーク期間中に、病気に負けないようにするためにも

お風呂で湯船に浸かり、体を温めましょう。

寝る前に体を温めることで、眠りの質を高める効果もあります。

湯船に入れない時は足湯をしたり、白湯を飲むのも効果的です。

⑩ 夜更かしをしない

ゴールデンウィークのような大型連休でやりがちなのが「夜更かし」です。

あなたも、夜更かしがきっかけで

昼と夜が逆転してしまった経験、ありませんか?

 

一度「夜更かし」をしてしまうと、次の日の就寝時間も遅くなり

元の生活リズムに戻すのが難しくなってしまいます。

連休明けにスムーズに仕事モードに切り替えるためにも、

「夜更かし」はしないよう心がけましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

この記事では【「ゴールデンウィークの過ごし方」五月病にならない10個のルール】をご紹介しました。

2019年のゴールデンウィークは、10連休ということもあって

気が緩みがちになると思いますが、

「五月病」がきっかけで、うつ病になってしまう人も多いと言われています。

 

連休明けの生活で苦しまないようにするためにも、

ぜひ参考にしてみてくださいね。

モバイルバージョンを終了