サイトアイコン 長距離通勤クラブ

休みボケ解消のコツ!五感を刺激してモチベーションを上げる方法10選

連休明けの休みボケ

あなたは、休みボケになってしまった経験はありませんか?

「休みボケ」は誰にでも訪れる症状ですが、

大事な仕事があるのに体が思うようにならないのは、つらいですよね。

 

僕も休みボケが原因で、仕事に身が入らなかった経験は何度もありますが、

いつまでも引きずってしまうと、仕事に影響が出ることもあります。

 

取り返しのつかないミスをする前に、

出来るだけ早く、休みボケを解消したいと思うはず。

そこで!

この記事では「休みボケ解消のコツ!五感を刺激してモチベーションを上げる方法10選」をご紹介していきます。

ToDoリスト実践記!メモ帳で2週間試しただけでも結果が出た

休みボケとは

体がだるい、やる気が出ない、会社を休みたい…

なんて思っているアナタは、

既に「休みボケ」の状態になっているかもしれません。

仕事でつまらない凡ミスをしないためにも、

原因を突き止めてしっかりと対処していきましょう。

休みボケになる原因

休みボケになってしまう一番の原因は生活リズムの変化です。

連休中に規則正しい生活を送ることが出来れば生活リズムにも変化はありませんが、

連休の時くらいは時間を気にせず、好きな事をして過ごしたいと思いますよね。

生活リズムが変わってしまう原因としては、連休中の過ごし方はもちろん、

睡眠時間や食事が大きく関係してきます。

 

解消法のヒントは連休中に過ごした内容の中に隠されています。

あなたは、何か心当たりがある事はありませんか?

 

例えば、「ゲームのやりすぎ」や「暴飲暴食」、

「夜更かし」や「長時間の移動」、

「宿泊先などの慣れない環境でのストレス」などがあると、

どうしても体には負担がかかってしまい生活リズムも崩れてしまうので、

このような事が休みボケになってしまう大きな原因だと言えます。

休みボケの症状

朝時間通りに起きられなかったり仕事に集中できないと感じたことはありませんか?

休みボケの代表的な症状例として、

集中しなければいけない仕事の時間に合わせた生活が出来なかったり、

連休中の緩んだ気持ちが抜け切らないという事があります。

 

まずは仕事の時間に合わせて生活リズムを変えていく事をオススメします。

正しい生活リズムとは具体的に何をすれば良いか、

その解消法は↓でご紹介します。

休みボケ解消法

休みボケになる原因は自律神経の乱れによるものだと言われています。

この自律神経の乱れをスグに戻すのは難しく、

放置していると重症化する場合もあります。

 

早めのケアが重要になってくるので、

ここでは今日から始められる「休みボケ解消法」をご紹介します。

体のケアでリラックス

規則正しい生活に戻す事が一番効果的ですが、

一度崩れてしまった生活リズムを通常に戻すのは難しい面もあります。

体がだるいと感じたらゆっくりお風呂に浸かるなどして、

体をリラックスさせる事も大事です。

 

いつもより早く寝て質の良い睡眠を取るなどして

体調を色々な面からケアしていけば、徐々に本調子に戻ってくるハズ。

まずは今日から出来る事から始めてみましょう。

 

例えば、今日の夜はスマホもテレビも見ないよう心掛けて、

体のケアに集中してみてはいかがでしょうか。

早く布団に入ってグッスリ眠る事が出来れば

明日の朝はきっとスッキリした気分で朝を迎えられるハズです。

栄養バランスに優れた食事で回復

連休中に食べ過ぎたりお酒を飲みすぎたりした場合、

体が重いと感じる原因は連休中の食事にあると思いませんか?

友人と焼肉を食べたり家族とご馳走を食べたりする機会が多かった場合、

体への負担が大きくなっている可能性大です。

そんな時は食事を工夫して、体を内面から回復させる事をおすすめします。

 

回復食といえば「お粥」や「お茶漬け」が代表的ですが、

納豆・豆腐・魚・味噌汁といった

和食中心のメニューにする事をおすすめします。

バランスの良い食事を続ければ、体の調子も徐々に回復していきます。

五感を刺激してリラックス

連休中にゴロゴロしてテレビや映画を見て過ごしませんでしたか?

いざ仕事に取り掛かろうとしても体が重くてやる気が出ないと感じますよね。

そんな時は、五感を刺激して鈍った体を起こしてあげましょう。

 

一言で五感を刺激すると言っても色んな方法があり、

人によって効果的な方法も変わってきます。

具体的な方法は↓で紹介していきます。

五感を刺激してモチベーションを上げる方法10選

① 癒しアイテムを活用してモチベーションを上げる

モフモフしたクッションにほっこりしたいと思いませんか?

もちもちクッションは見ているだけでもほっこりしそうですが、

実際に触ってみると病みつきになること間違いナシです。

by カエレバ

 

癒し効果を得るには、アロマテラピーを取り入れる方法もおすすめです。

アロマの種類は200以上あり、香りに応じて効能も様々ですが、

まずは自分の好きな香りを試してみてはいかがでしょうか。

オシャレなアロマデュフューザーを置けば、部屋のオシャレ度もアップして一石二鳥です。

by カエレバ

② テンションが上がるアイテムでモチベーションを上げる

   前から欲しいと思っている物はありませんか?

これから活躍しそうなアクセサリーや、

普段使っている物を新調するのもおすすめです。

お気に入りのアイテムでモチベーションが上がれば、

仕事に対する意欲もアップして気分も上向きになります。

③ ワクワクする計画でモチベーションを上げる

あなたは、友人と食事をしたり遊びに出かけたりする事はありますか?

仲の良い人と一緒に過ごしている時間は、悩んでいた事やストレスに感じている事も忘れる事が出来ますよね。

 

友達や恋人と会う約束をしたり旅行の計画をする事によって、

楽しみが出来てモチベーションアップにも繋がります。

楽しみにしている日があるのと無いのとでは、日々のモチベーションも変わってきます。

④ 自己啓発本を読んでモチベーションを上げる

モチベーションアップのためには自己啓発本を読む方法もおすすめです。

仕事にも役立つ自己啓発本を読めば、やる気がアップして仕事に集中することが出来ます。

読書をすることで得られるものは大きく、

成功している人は必ず自己啓発本を読んで自分をコントロールしています。

 

⑤ 日光を浴びて交感神経を刺激する

あなたは、日光を浴びるは体に良いという事を聞いた事はありませんか?

陽の光を浴びる事でセロトニンが分泌され、

心のバランスを整えてくれる効果があります。

明日はいつもより早起きをしてカーテンを開けて、日光を浴びてみてはいかがでしょうか。

⑥ 体を動かして交感神経を刺激する

 あなたは、体を動かす事は好きですか?

体を動かして汗をかくことは、交感神経に良い効果をもたらすとされています。

ウォーキングやジョギングなどもオススメですが、

まずは家で手軽に始められるストレッチから始めてみてはいかがでしょうか。

⑦ フルーツやヨーグルトを食べて回復する

 あなたは、フルーツやヨーグルトは好きですか?

甘くて冷たいサッパリとした食べ物は、幸せな気分にしてくれますよね。

休みボケ解消に効果的な栄養素は何と言ってもビタミンです。

 

ビタミン群が豊富に採れるフルーツやヨーグルトを食べて、

「休みボケ」になっていた事なんて忘れてしまいましょう。

⑧ 飲み物で回復する

あなたは普段どんな飲み物を飲みますか?

温かいお茶やコーヒー、最近では「エナジードリンク」も人気ですよね。

たまにはいつもの飲み物とは違うものを試す事で、気分を変える事が出来ます。

色々なタイプのティーバッグを試す事が出来る↓なんかもおすすめです。

by カエレバ

⑨ ポジティブな人に会う

あなたには、いつもポジティブに考えられる人や、

会うと何故か元気になるような友人はいますか?

会って良い刺激を受ける事で、悩んでいた事も解消する事があります。

一人で解決出来ない時は、ストレートに相談してみましょう。

⑩ 体のメンテナンスをしてリフレッシュ

あなたは、定期的に体のメンテナンスをしていますか?

若い時は何もしなくても、ぐっすり眠れば疲れは取れますが、

年を重ねると簡単には取れなくなってしまいますよね。

疲れを取るためには、物理的に体の疲れを癒してくれるマッサージやエステがオススメです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

この記事では「休みボケ解消のコツ!五感を刺激してモチベーションを上げる方法10選」をご紹介しました。

何もしないで我慢しているよりも、

自分に合ったものは試して早めに対処していきましょう。

仕事に影響を及ぼす前に、ぜひ参考にしてくださいね

  • 連休中に過ごした内容に解消法のヒントがあるはず
  • 休みボケを解消するなら「五感を刺激」してモチベーションを上げる
  • 自分にあった方法を試してみよう
モバイルバージョンを終了