サイトアイコン 長距離通勤クラブ

ワンオペ育児のお風呂!自分の体はいつ洗う?

ワンオペ育児のお風呂!自分の体はいつ洗う?

ワンオペ育児中でもできるお風呂で自分の体を洗うタイミングについて紹介します。

初めての育児は本当に分からないことだらけ。

特に初めての赤ちゃんの場合、沐浴させる時期に自分がお風呂で体を洗うタイミングって分からないですよね。

パパが仕事で夜遅くまで帰ってこない場合も多いと思うので、ぜひ最後まで読んでくださいね。



スポンサーリンク




ワンオペ育児のお風呂 自分の体を洗うタイミングは?

自分の体は先に洗います。

赤ちゃんが寝ている間に風呂に入っておけば、圧倒的に楽です。

新生児の内の赤ちゃんは一日の大半を寝て過ごします。

実は赤ちゃんの中でも新生児の間は育児が1番楽な時期でもあります。

ただ生まれたばかりの我が子を一人にするのは心配!というママも多いと思います。

そういう場合は浴室にバウンサーなどを持ってきて赤ちゃんを見ながらシャワーで済ます方法もありますよ。

バウンサーがない場合はバスタオルやクッションで簡易的なベッドスペースを浴室に作ってあげると良いです。

私はバスタオルを重ねた上に赤ちゃんを置いて、その上から毛布をかけてお風呂に入っていましたよ♪

冬場は冷えるので自分がお風呂に入っているときも赤ちゃんが冷えないように毛布をかけたりしてあげてくださいね!

泣いてしまうこともあるでしょうが、焦らずに対応しましょう。

自分さえ洗ってしまえばあとは赤ちゃんのみなので、ゆっくり時間をかけて洗ってあげればきっと許してくれるはずです。

ワンオペ育児のお風呂で気をつけたいこと

お風呂に入る際に赤ちゃんをバウンサーなどに置くと思うのですが、赤ちゃんが落ちて怪我をしない高さの場所に必ず置くようにしましょう。

新生児のうちは体がまだ未熟です。さらに頭蓋骨に関しては大人のように固くなくまだ柔らかい状態なので頭部への刺激は絶対に避けなければなりません。

バウンサーに置く場合は

・絶対にベルトをしめる

・バウンサーの周りにも柔らかいクッションや毛布などを置いておく

新生児のうちはそこまで動くことはないですが、念には念を入れて行動しておくことが赤ちゃんを守ることに繋がります。

冬場の寒さ対策もしっかりしましょう。

赤ちゃんを待たせている間は赤ちゃんの体が冷えないように防寒対策も忘れないでくださいね。

まとめ

新生児のうちの自分のお風呂はタイミングが難しいですが、慣れてしまえばなんてことありません。

赤ちゃんが寝ているタイミングを見てささっと済ませてしまうのがいいでしょう。

どうしてもゆっくり湯船につかりたい時は、パパが帰ってきた後にしましょうね。

大変な時期ですが、ワンオペでも育児が楽になることを願っています。

モバイルバージョンを終了