海外旅行で不安なことと言えば、現地での会話ではないでしょうか。
僕も現地で会話が出来ない事を理由に、ショッピングを諦めてホテルで過ごしたことがあります。
でも今は、便利な自動翻訳機があります。
今回は2019年に発売されたばかりの最新機種「ポケトークS」について、最安値で買える販売店は何処なのか、実際に購入した人の口コミや特徴などを徹底調査しました。
僕と同じように海外旅行で苦い経験をしたくない人の参考になれば幸いです。
もくじ
「ポケトークS」とは?
74言語双方向の最新翻訳機
英語や中国語はもちろん、スペイン語やドイツ語など英語の通じにくいエリアの言語にも対応。
ボタンに触れながら話すだけなので、簡単です。
133の国や地域に即座に対応
旅行先ごとに買い直したりしなければいけないのは面倒ですよね。
「ポケトークS」なら、わざわざ設定をしなくても自動的に現地の設定にしてくれます。
翻訳精度は「ポケトークW」と同じ
クラウド上のエンジンを活用しているため、常に最新の翻訳精度を利用できます。
喋り方の癖にも自動的に対応してくれますが、翻訳機能は前の機種「ポケトークW」と変更ありません。
Wi-Fiモバイルルータのようには使えないことに注意
「ポケトークS」は、Wi-Fiルーターへ接続することは出来ますが、Wi-Fiルーターとして利用することはできません。
「ポケトークS」のラインナップと価格
基本の色はブラック/ホワイト/ゴールド/レッドの4色に、公式サイト限定カラーのメタルグレーとメタルグリーンを加えた全6色。
ポケトーク本体/ポーチ/クリアケース/USB充電器/画面保護シート/ケーブル/マニュアルがセットになった「ドラえもんEdition 特別セット」は、34,800円。
「ポケトークS」グローバル通信なしは1種類のみ
Wi-Fiに接続できる環境を用意できるのであれば、グロバル通信なしモデルがオススメです。
2020年2月20日現在、楽天ショップで完全未使用品のアウトレット商品が税込27,280円で販売されています。
![]() |
ソースネクスト 通訳+カメラ翻訳 POCKETALK ポケトーク S ホワイト PTSWW SOURCENEXT 翻訳機 74言語 対応 |
「ポケトークS」の特徴
名刺サイズでコンパクト
「ポケトークS」はポケットにもスッポリ入る大きさで、前の機種より厚みも抑えられています。
100グラムだった重さも、75グラムにまで軽くなりました。
持っているのを忘れてしまいそうな人は、ストラップを付けましょう(笑)
無料で2年間使い放題のSIM
追加費用なしで2年間使えるSIMが付いています。
月額利用料や通信費もかかりません。
「ポケトークS」の機能
バッテリー容量
バッテリー容量は、1200mAhですが、これは初代(2200mAh)の約半分。
連続待ち受け時間で見ても、約240時間から約60時間に縮小してしまいました。
1日の終わりには、忘れず充電するようにしましょう。
翻訳結果が無制限で保存される「ポケトークセンター」
ポケトークの翻訳結果は本体でいつでも確認出来ますが、保存できるのは1万件まで。
でも、「ポケトークセンター」ならWeb上に容量無制限で保存されます。
自動的に保存された翻訳結果を後でブラウザで確認したり、コピーすることも出来るので、英語学習にも使えそうですね。
カメラで撮影した文字の翻訳機能
日常会話が出来る人でも、看板やレストランのメニューを瞬時に翻訳するのは難しいですよね。
「ポケトークS」のカメラで対象物を撮影すれば、自動的に翻訳し画面上に表示できます。
さらに、翻訳結果は履歴からいつでも再確認できるので、思い出にも残りますね。
英会話レッスン機能
海外旅行では、入国審査やホテルのチェックイン・レストランでの食事など、英会話が必要なシーンがありますよね。
「ポケトークS」には、AI英会話レッスン機能が付いているので、事前に英会話の練習ができます。
答え方がわからない時は、ポケトークで日本語から英語に翻訳することもでき、実際のポケトークの使い方の練習にもなって一石二鳥です。
単位変換機能
現地でのお買い物で、日本円に変換するのって瞬時に出てこないこともありますよね。
そんな時に便利なのが「単位変換機能」
円、ドル、ポンド、元など160種類の通貨を双方向に換算してくれます。
しかも、わざわざ設定しなくてもアイコンをタップするだけ。
いる地域の通貨や単位に自動で切り替えてくれるので簡単です。
現在地の時計表示機能
海外には時差があるので、慣れるまで時計も必要ですよね。
「ポケトークS」のロック画面が、自動的に現地の時計を表示してくれます。
メダル獲得機能
翻訳の回数や訪問した国の数に応じて、メダルを獲得できる機能です。
英語学習には特に、モチベーションアップにつながります。
「ポケトークW」との違い
「ポケトークS」に初めて付いた機能は以下の4つ。
「カメラ翻訳」「現地単位変換」「英会話学習機能」「メダル獲得」
特に「カメラ翻訳」は、写真で撮った文字の翻訳が出来て便利です。
レストランで注文する時や電車での移動で文字を読むシーンに役立ちます。
また、本体サイズがコンパクト化になり持ち運びが便利になったのに、画面サイズは2.4インチから2.8インチに変更され大きく見やすくなりました。
しかし、バッテリー容量が小さくなり、初代(2200mAh)の約半分(1200mAh)に縮小してしまったのが残念なところ。
連続待ち受け時間にすると、約240時間から約60時間に縮小しました。
「ポケトークS」の保証内容
標準の補償内容は、然故障のみですが、1年間の間は無料で修理・交換してくれます。
自然故障以外の場合は、5,000円(税別)の交換手数料が必要です。
「ポケトークS」のワイド延長保証
ポケトークSには、2,980円(税別)で購入日より3年間まで延長できる「ワイド延長保証」があり、自然故障の場合は無償で修理または交換されます。
水没、その他偶然の事故などで交換が必要な場合は、5,000円(税別)の交換手数料が必要となります。
「ポケトークS」はレンタル可能?
「ポケトークS」がレンタルできるYahoo!ショッピング店があります。
最短4日から60日まで対応していて、4,800円~レンタル可能です。
↓レンタル可能なショップ「Tokyo Speed WiFi NEXT」はコチラ↓
「ポケトークS」の使い方
中央のボタンに触れて音がしたら話し始め、終わったら指を話すだけ。
使い方を即座に理解できるので、これなら相手も安心ですね。
「ポケトークS」の悪い口コミ
バッテリー満充電して、いざ使う際に自然消耗してる。
もちろん機内モードの状態でポケットWiFi 機能が付けばまだ良かったのに
僕も最初、もしかしてモバイルルータみたいに使えるの!?って思いました。
バッテリー容量が少ないのが最大のネックですね。
公式でドラえもんバージョンを購入しました。
この機種のカメラはピントがまるで合いません。
ピントが合えさえすれば翻訳はしっかりしてるので残念です。
あと、液晶保護のガラス版はタッチの反応がかなり悪い。
フィルム版の方が良さそうです。
ガラス版の保護フィルムは、良くなかったようですね。
カメラ翻訳でピントが合わない時は、画面をタップするとピントが合います。
「ポケトークS」の良い口コミ
ボタンを押して話すだけで翻訳できる機能は本当に優秀で道を尋ねたり
料理の説明してもらったり、お互いがお互いの言葉を話すだけで通じるので
本当に便利だと思いました。
旅先で欲しいものが見つかなくて、せっかく買いに来たのにモヤモヤ・・・も無くなりますね。本体は小さくて軽く、充電器とケーブル合わせてもコンパクトに収まり、
荷物は少なくしたい海外旅行にピッタリ!
これからの旅の必需品ですね!
外国人と積極的に会話することで、旅の思い出もより良いものに出来そうです。
美味しいお店とかガイドブックに載っていない癒しスポットとか行きたいですね^^
私はよくebayサイトを利用して個人輸入をすることがあるのですが、今までは英語の説明書きを英和辞典と首っ引きで訳しながら入札をしていたのですが、試しにこちらの写真翻訳機能を使いましたら大正解!
若干専門用語などで手間取ることもあるように感じますが概ね正確な翻訳をしてくれるので時間の短縮と商品理解度が増して大変重宝します。早速アメリカから欲しいものの情報を得て入札いたしました。
海外のサイトや英語の本を翻訳するのも楽しそうですね。
ポケトークSを買ってみました。
これまでの翻訳機とは一線を画す優れものです!74言語対応でAI機能で長文も通訳してくれます。カメラで文字を撮影すると瞬時に翻訳保存してくれます。
銀座の警察官の方々が使っているのもうなずけます。手放せない僕の相棒ですね。
名付けて いとーちゃん2号! pic.twitter.com/DdamYGUpDq
— Kiyotaka Koide (@Kiyotaka_Koide) February 14, 2020
まさに翻訳機の王道です!
最近では日本でも導入する企業が増えましたね。
取材したポケトークS、進化が凄過ぎやばい😳
カメラ機能で文字を翻訳できる機能や会話レッスン機能を新搭載。コンパクトになりつつ画面は1.3倍広くなり
「現地の通貨単位の換算」機能もとても便利…何事…。価格はグローバル通信2年付で29,800円。海外で早く使いたい
前モデルもNY出張で活躍したよ pic.twitter.com/rYi429cpwJ
— 奈津子 / 家電女優 (@natsuko_twins) November 7, 2019
暗算だとドルに変換する場合でも正確には難しいですよね。
通貨を変換してくれる機能はお買い物で活躍します。
「初代モデル」「Wシリーズ」「他社翻訳機」の下取りキャンペーン
2020年3月31日(火)まで、下取りキャンペーン実施中。
初代ポケトーク・ポケトークW・他社翻訳機をお持ちの方は、
ポケトークSの購入後に専用ページにて申し込みをすると、キャッシュバックされます。
まとめ
夢の通訳機と言うだけあって、海外旅行にはぜひ持って行きたい翻訳機ですよね。
「ポケトークS」は今後さらに人気になること間違いナシ。
売り切れる前に手に入れてくださいね。
「ポケトークS」のアクセサリー
ケース
ケースだけは必須。
落とした時の衝撃も和らげてくれますし、手帳型なら見た目もカッコ良いです。
![]() |
ソースネクスト SOURCENEXT POCKETALK ポケトーク S 専用手帳型ケース PTS-NBR ブラウン[ポケトークs 最新 ケース アクセサリー] |
保護フィルム
翻訳時に画面にヒビが入っていたら外国人もビックリです。
ケースとセットで揃えておきたいところ。
![]() |
ソースネクスト SOURCENEXT POCKETALK ポケトーク S 専用画面保護シール PTS-FCL[ポケトーク 最新 保護フィルム シート アクセサリー] |
POCKETALKシリーズ 共通アクセサリ
ネックストラップ
旅行中は頻繁に使うことになるので、わざわざカバンから取り出すより首に下げた方が便利。
紛失の心配もありませんね。
![]() |
POCKETALK ポケトーク ネックストラップ アクセサリー SOURCENEXT ソースネクスト |
防水ケース
海外旅行で海に行くなら、防水ケースも揃えておきたいですよね。
![]() |
ポケトーク S 対応 防水 ケース / 海外 旅行 翻訳 雑貨 収納【TBSショッピング】 |
グローバルSIM
SIMの有効期限が切れても、コチラを購入すればさらに2年間延長されます。
![]() |
ソースネクスト SOURCENEXT POCKETALK 共通専用グローバルSIM(2年) W1P-GSIM[ポケトークs ポケトークw simカード sim シムカード] |
コメント