最近、神戸をにぎわせているりんご専門店のカフェ「あら、りんご。(a la ringo)」
青森りんごを使ったドリンクやスイーツを販売していて、テイクアウトも可能なお店です。
テレビや雑誌、ネットでも注目されているとのことで、さっそく私もりんごのスイーツを食べに行ってきました。
この記事では、神戸三宮のトアロード沿いにあるりんご専門カフェ「あら、りんご。」をレビューします。
※この記事を書いたのは兵庫県在住の20代後半の女性、モモさんです。
「あら、りんご。(a la ringo)」とは
2019年5月18日にオープンしたばかりのカフェで、青森りんごを使ったスイーツやドリンクを提供します。
近くにはライブハウス「神戸VARIT」もあります。
また、近くには人気イタリアン「ザ プレイス コウベ」や、人気ベーカリー
「ル・ディマンシュ トアロード店」、ケーキが美味しいカフェ
「ア・ラ・カンパーニュ 三宮店」などもあります。
旬の青森リンゴをプロが選び、そのリンゴの美味しさが引き立つようなスイーツを1年を通して楽しめます。
2階にはカウンター席とテーブル席があり、イートインスぺースとして提供されています。
店名 | a la ringo (あら、りんご) |
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通3-10-1TRSXビル1,2階 |
営業時間 | 10:00-20:00 |
定休日 | 無し |
ホームページ | https://alaringo.com/ |
席数 | 15席 |
禁煙 | 全席禁煙 |
「あら、りんご」のりんごタルトを食べた感想
私が今回食べたのは、「りんごタルト」(380円+税)
上の写真を見てもわかる通り、角切りとスライスの2種類の切りかたをされたりんごがトッピングされています。
タルト自体は小ぶりですが、上に載ったりんごが存在感を放っていますね。
タルト生地はしっかりしており、中のカスタードクリームも甘すぎずりんごとうまくマッチしています。
角切りりんごの面は、カスタードクリームとりんごが混ざり合って、口の中にりんごのクリームが広がるような感じ。
シャキシャキとした食感のスライスりんごも良いアクセントになっています。
「タルト1つで2パターンのりんごが楽しめる」と評判のようですが、本当にその通りでした。
一緒に飲んだのは「りんごヨーグルト」(400円+税)。
ヨーグルトはさっぱりとしていて、中には角切りりんごも入っていて、一緒に飲むととてもおいしかったです。
りんご尽くしとなりましたがが、まったく飽きずにあっという間に食べてしまいました。
「あら、りんご。(a la ringo)」の評判
神戸の青森りんご専門店の a la ringo(あら、りんご)へ。クランブルのりんご×おいも味が美味い。りんご飴もりんごがフレッシュかつ食べ応えがあって良いんですが、カットして出してもらえるので、カットしてもらうのが吉です(写真はそのまま)。 pic.twitter.com/aCQ38a0phk
— おおたく 3日目メ30b (@o_takumin) May 19, 2019
青森では屋台で売られることも多い「りんご飴」が堪能できます。
a la ringo あら、りんご。
可愛くて素敵なカフェ🍎 pic.twitter.com/5XQa4bWsAF— 小笠原皆香 (@Oga_mika) July 12, 2019
女子会にもおすすめです。
神戸三宮にオープンした、りんご専門店。
『a la ringo(あら、りんご)』に行ってきました!!
焼きリンゴと、りんごタルト。
リンゴサイダーにこおりんごをトッピングしたドリンク!!
どれも美味しかったです😋💕 pic.twitter.com/ePD8syGqJj— 10snow (@1026_ten) May 28, 2019
店内の雰囲気もステキです。
a la ringo(あら、りんご)さんのりんごのクランブル大変おいしゅうございました🍎🍎 pic.twitter.com/ySAo5lUf0W
— めろこ (@mero0x0musu) June 5, 2019
国産の鳴門金時を使った「クランブル」というアップルパイも人気です。
スイーツ好きにおすすめ!
「あら、りんご。」の店内は、どこを見てもりんごだらけ。
りんごジャムやアップルティーの茶葉、生のりんごも売られています。
フードはタルトの他にも、パイ、ワッフル、シュークリーム、ゼリーなどがあります。
人気の商品は昼頃には売り切れ、なんていうこともあります。
ドリンクにはサイダー、紅茶、ほうじ茶、テキカカシードルというりんごのお酒もありました。
サイダーなど冷たいジュースには、凍らせた姫りんごをトッピングするという「こおりんご」もおすすめされていました。
また、さまざまな品種が使われたジェラートの販売もあり、暑い日にもピッタリです。
2階はイートインスペースとなっているので、休憩しながら食べていくこともできます。
もちろん、テイクアウトもできますので、飲みながら三ノ宮の街をブラブラするのも楽しそうですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では、神戸三宮のトアロード沿いにあるりんご専門カフェ「あら、りんご。」をご紹介しました。
私が行った日はテレビの取材も行われており、人気の高さをうかがうことができました。
スイーツが好きな人にはぜひ行ってもらいたいお店です。
今まで食べたことのない新しいりんごの世界が待っていますよ!
コメント