サイトアイコン 長距離通勤クラブ

後輩に嫌われる先輩の特徴あるある10連発!目指すべき先輩とは

後輩に嫌われる先輩の特徴あるある
あなたには、嫌いな先輩はいますか?

性格は素晴らしいのに話し方が嫌だったり、

電話で話す分には好印象なのに身なりが不潔だったりすると、

好きにはなれませんよね。

 

そんなあなたも、同僚や後輩にはどう思われてるか気になりませんか?

今はまだ後輩がいないというあなたも、いずれは先輩となる日が来ます。

 

そこで!

 

「後輩に嫌われる先輩に共通する特徴」を恒例のあるある形式でご紹介します。

 

新しく後輩が出来た時や、後輩の態度が気になっているあなたには、

きっと役に立つ内容になっているので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

この記事では「後輩に嫌われる先輩の特徴あるある10連発!目指すべき先輩とは」をご紹介します。

後輩に嫌われる先輩の特徴あるある10連発

あなたは、どんな先輩が嫌だと思いますか?

嫌いになってしまうきっかけは様々ですが、

あなたにも後輩ができたら、先輩と同じ立場になると考えると他人ごとではありませんよね。

 

「こんな先輩は確かにイヤだな~」と思ったものがいくつあるか、チェックしてみてくださいね。

後輩に嫌われる先輩の特徴から、「どんな先輩を目指すべきか」も合わせてご紹介します。

① 身なりがボロボロ

あなたは、自分が身に着けるものには気を遣っていますか?

お洒落には興味が無いという人でも、清潔感は必要ですよね。

「人は見た目が9割」とよく言いますが、

着ているシャツがシワシワだったり、

履いている靴がボロボロな人はイメージも悪くなります。

 

何を言っても、信用してもらえなくなります。

特に靴は、傷みやすいので定期的に新調するようにして、清潔感のある先輩を目指しましょう。

② 口臭がひどい

あなたは、定期的に歯科検診を受けていますか?

歯科検診は時間もお金もかかるし、行くのも面倒に思ってしまいますよね。

歯医者さんに自分の歯を診てもらうことは、

美容院で髪を切ってもらうことよりも重要です。

 

健康な歯を保つことで、口臭を抑えることにも繋がります。

笑った時に見えた歯が、黄ばんでいたら嫌ですよね。

3か月に1度のペースで診てもらい、爽やかな笑顔を見せられる先輩を目指しましょう。

③ 高圧的な態度

あなたは、後輩に対してどのような態度で接しますか?

初めてできた後輩には、どのように接したら良いか迷うこともありますよね。

後輩にナメられるわけにはいきませんが、先輩だからといって偉そうにする必要はありません。

 

他人に嫌われないようにするためには、人間性を身に付けることが重要です。

自分がどう思われるかを第一に考えるより、

他人のことを思いやることが出来る先輩を目指しましょう。

④ 人の陰口を言う

あなたは、人の陰口を言うことはありますか?

「陰口」とは、本人が居ないからと言って好き放題、悪口を言うことですが…

 

気に入らないからといって、イメージが悪くなるようなことを第三者に言って憂さ晴らしをするような人は、

「自分の事もこうやって言ってるんだろうな…」と思われ、信用されません。

 

本人が居ないところでは、悪口ではなく誉め言葉を言える先輩を目指しましょう。

他人を褒めることが出来る人は、陰で悪口を言う人よりも慕われます。

⑤ 仕事を丸投げする

あなたは、自分が担当している仕事を他の人に任せることはありますか?

事情が合って後輩に任せることになったとしても、

それまでの経緯や対応する上でのポイントを伝えるのが筋ですよね。

 

簡単な仕事でも、内容も確認せずに丸投げするような人は、

悪気がなくても、ウンザリされること間違いナシ。

後輩からの信用も無くなります。

 

仕事を任せたからといって責任から逃れられるわけではありません。

仕事に直接関わっていなくても、後輩の状況は把握しておける先輩を目指しましょう。

⑥ いつも上司を怒らせている

あなたは、上司に怒られている先輩を見たことはありますか?

自分の部署の先輩が怒られている姿は、出来る事なら見たくはありませんよね。

上司が短気なケースはよくありますが、その場合は怒りの矛先があなたに向かうのも時間の問題です。

 

本当に先輩に原因があるのか、上司が短気なだけなのかを見極める必要はあります。

もしかするとあなたのミスをかばってくれているかもしれません。

上司に怒られている姿をただ眺めていても、何のためにもなりません。

上司の接し方を教えてあげられる先輩を目指しましょう。

⑦ ネガティブ

あなたの先輩は、明るい性格ですか?

いつも暗い雰囲気で一言も喋らないと、気味が悪いですよね。

嫌われているのかと不安になる人もいます。

 

一緒に頑張っていく仲間がいる以上、仕事だけしていればいいというわけにもいきませんよね。

仕事を円滑に進めるためにも、

最低限のコミュニケーションが出来る先輩を目指しましょう。

⑧ 何も決められない

あなたの先輩は、責任を持って決定できる力はありますか?

大したことじゃない問題でも、困った顔をしながら上司に質問しに行く人もいますよね。

上司に許可を取らないと何も決められない人は

「責任を取りたくない」という気持ちがあるので、決定力も身に付きません。

 

後輩から見ると頼れない存在になってしまい、

責任を押し付けるスタイルが後輩に伝染することもあります。

 

決定力を身に付けていくためには、ある程度自分で考えることも重要。

後輩に相談されているのに上司にそのまま聞きに行くのでは、ただの伝書鳩です。

 

上司に問題を丸投げせず、自分で考えて決めたことを報告出来る先輩を目指しましょう。

⑨ 短期

あなたの先輩には、困った性格の人はいますか?

言うことがコロコロ変わる人や、言ったことをスグに忘れてしまう人…

あなたの職場にも色々な人がいますよね。

 

他人の性格はスグに変えることは出来ませんが、付き合い方を変えることは出来ます。

 

困った性格の人に悩まされる事もあるかもしれませんが、

聞きたくない話には無理に耳を貸す必要はありません。

「人とのコミュニケーションに役立つ傾聴力」についての記事も合わせてお読みください。
親交を深める親睦を深めるための「傾聴力」の重要性と正しい使い方

 

短気な人に対しては、自分も影響されて感情的にならないようにすることが重要です。

どんな時でも冷静に話を聴いて、落ち着いて話をすることができる先輩を目指しましょう。

⑩ 独り言が多い

あなたの職場にいる先輩には、独り言を言う人はいますか?

明らかに独り言だとわかっても、声が耳に入ってくると気になってしまいますよね。

同じ空間で仕事をする以上は、

周りにいる人に迷惑をかけるようなことは控えるのが最低限のマナーです。
あまりに独り言が多い人はストレスが大きいことが考えられるので、

独り言を言ってしまうほど追い込まれた状況になる前に、

日頃から適度にストレスを発散することも重要です。

うまくストレスと付き合っていける先輩を目指しましょう。

「アフター5にストレスを発散する方法」についても、合わせてお読みください。
アフター5でストレス発散!新社会人にもおすすめの楽しみ方10

まとめ

いかがでしたでしょうか。

この記事では「後輩に嫌われる先輩の特徴あるある10連発!目指すべき先輩とは」をご紹介しました。

 

後輩に嫌われてしまう先輩の特徴はこの限りではありませんが、

仕事への取り組み方や考え方に違いはあっても、

人間性の部分では嫌われないようにしたいところですよね。

 

後輩に嫌われてしまうと、仕事にも悪い影響が出てしまいます。

これから何年も一緒に仕事をしていく仲間と良い関係を築くためにも、

ぜひ参考にしてくださいね。


あなたが思う「後輩に嫌われる先輩の特徴あるある」を教えてください。
  • あなたの回答を追加する
Poll Options are limited because JavaScript is disabled in your browser.
モバイルバージョンを終了