今年春、2年振りに開催された仙台コーヒーフェス。
2022年の秋も開催されることとなり、先日には出店店舗が決まったようです!
そこでこの記事では「仙台コーヒーフェス2022秋」の開催場所や日時・出店予定の店舗をご紹介します。
春に行けなかった方、秋も行く予定の方は気になる店がないか、チェックしてみてくださいね。
もくじ
- 1 仙台コーヒーフェス2022秋の開催概要
- 2 仙台コーヒーフェス2022秋の出店店舗
- 2.1 10月15日(土)のみ出店する店舗
- 2.2 10月16日(日)のみ出店する店舗
- 2.3 10月15日(土)・16日(日)ともに出店予定の店舗
- 2.3.1 STYLE COFFEE (STYLE COFFEE)
- 2.3.2 LUCENT COFFEE (Home | LUCENT COFFEE)
- 2.3.3 PASSAGE COFFEE (PASSAGE COFFEE – パッセージコーヒー)
- 2.3.4 ANY B&B+COFFEE (ANY | NARA, JAPAN.)
- 2.3.5 ETHICUS coffee roasters (ETHICUS | エートス)
- 2.3.6 自家焙煎珈琲 cogemame (自家焙煎珈琲cogemame(コゲマメ) | LINE 公式)
- 2.3.7 FINETIME COFFEE ROASTERS (FINE TIME (finetimecoffee.com))
- 2.3.8 Nonstop Coffee Stand&Roastery (NONSTOPCOFFEE (thebase.in))
- 2.3.9 PRANA CHAI (PRANA CHAI)
- 2.3.10 Q.O.L COFFEE (Q.O.L. COFFEE(キューオーエルコーヒー)
- 2.3.11 SUNNY SITE COFFEE (SUNNY SITE COFFEE)
- 2.3.12 GREEN COFFEE STORE JAPAN
- 3 仙台コーヒーフェス2022秋へのアクセスマップ
- 4 まとめ
仙台コーヒーフェス2022秋の開催概要
開催日 | 2022年10月15日(土)・16日(日) |
開催時間 | 10:00~16:00 |
開催場所 | 定禅寺通りグリーンベルト・肴町公園 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | なし |
公式Instagram | SENDAI COFFEE FES(@sendaicoffeefes) |
仙台コーヒーフェス2022秋の出店店舗
10月15日(土)のみ出店する店舗
ASH84 COFFEE
この投稿をInstagramで見る
Nagasawa COFFEE (NAGASAWA COFFEE (nagasawa-coffee.net))
この投稿をInstagramで見る
Kuriya Coffee Roasters (KURIYA COFFEE ROASTERS)
Kulter coffee roasters (Kultur coffee roasters)
APARTMENT (ABOUT | apartment (theapartment.base.shop))
この投稿をInstagramで見る
10月16日(日)のみ出店する店舗
茶房クレイン (コーヒーとカレーの店 茶房クレイン)
この投稿をInstagramで見る
YUKIHIRA COFFEE (YUKIHIRA COFFEE)
この投稿をInstagramで見る
CoffeeRoaster&Cafe culmino (カフェ・クルミーノ)
BOTAcoffee (ボタコーヒー BOTAcoffee)
この投稿をInstagramで見る
BLUE BAY COFFEE (bluebaycoffee (thebase.in))
この投稿をInstagramで見る
10月15日(土)・16日(日)ともに出店予定の店舗
STYLE COFFEE (STYLE COFFEE)
この投稿をInstagramで見る
LUCENT COFFEE (Home | LUCENT COFFEE)
この投稿をInstagramで見る
PASSAGE COFFEE (PASSAGE COFFEE – パッセージコーヒー)
この投稿をInstagramで見る
ANY B&B+COFFEE (ANY | NARA, JAPAN.)
この投稿をInstagramで見る
ETHICUS coffee roasters (ETHICUS | エートス)
この投稿をInstagramで見る
自家焙煎珈琲 cogemame (自家焙煎珈琲cogemame(コゲマメ) | LINE 公式)
この投稿をInstagramで見る
FINETIME COFFEE ROASTERS (FINE TIME (finetimecoffee.com))
この投稿をInstagramで見る
Nonstop Coffee Stand&Roastery (NONSTOPCOFFEE (thebase.in))
この投稿をInstagramで見る
PRANA CHAI (PRANA CHAI)
この投稿をInstagramで見る
Q.O.L COFFEE (Q.O.L. COFFEE(キューオーエルコーヒー)
この投稿をInstagramで見る
SUNNY SITE COFFEE (SUNNY SITE COFFEE)
この投稿をInstagramで見る
GREEN COFFEE STORE JAPAN
この投稿をInstagramで見る
仙台コーヒーフェス2022秋へのアクセスマップ
仙台コーヒーフェスが開催される定禅寺通・肴町公園には、駐車場がありません。
また、イベント会場用のシャトルバスなども用意はないようです。
そのため近隣のコインパーキングに駐車するか、バス・地下鉄を利用して行くのが簡単でおすすめ。
場所と下車駅は以下の通りです。
アクセスガイド 地下鉄「勾当台公園駅」下車
バス「定禅寺通市役所前」下車
まとめ
仙台コーヒーフェス2022秋は無料で参加でき、多くの店舗が参加するコーヒーのイベントです。
イベントは2日間開催され、どちらか1日のみ出店の店舗もあります。
春には出店していない店舗も多いため、初めての方も前回行った方も楽しめそうですね!
イベント会場で用意している無料駐車場や、シャトルバスなどはないため、コインパーキングの利用もしくは公共交通機関を利用してください。
また、イベント会場には例年トイレの設置などもないため、当日は体調なども余裕をもって参加してくださいね。
筆者のおすすめ店舗はこちら
↓↓↓

仙台コーヒーフェス2022秋に出店のおすすめ店舗3選
コーヒー好きがこぞって集まる毎年人気のイベント、仙台コーヒーフェス(SENDAI COFFEE FES) 今年春に2年ぶりの開催となりましたが、この秋も10月15日(土)と16日(日)の開催が決まりました! 春にも増して...
コメント