実店舗やネットショップで購入できる商品のレビューを紹介します。

中央林間「MAISON GIVREE (メゾンジブレー)」のアイスケーキ&ジェラートを食べた感想!
神奈川県大和市中央林間にある「MAISON GIVREE (メゾンジブレー)」のアイスケーキとジェラートを食べた感想をご紹介します。 世界チャンピオンの経歴を持ち、アイスケーキ・ジェラートの第一人者としても有名な江森宏之さんのパティス...

逗子・葉山周辺のワンちゃん連れにおすすめのカフェ7選
自然に囲まれ、海も山も近くに感じられる逗子・葉山。 都心からわずか1時間程という立地から、観光地としても人気です。 ワンちゃんとお散歩を楽しむ方も多く、テラス付きのカフェも年々増えています。 そこでこの記事では、逗...

鎌倉の隠れ家ビストロ「アコテ材木座」で人気のパルフェを食べてきた
鎌倉材木座海岸から程近い場所にある「アコテ材木座(À côté zaimokuza)」。 ご夫婦が営むお店で、ご主人が担当するフランスの郷土料理と、奥様が担当する季節のフルーツを使用した創作パルフェ(パフェ)が人気です。 ...

ダブルツリーbyヒルトン沖縄那覇の宿泊体験レビュー!観光地へのアクセス抜群
綺麗なビーチやカフェといえば沖縄旅行! この記事では、空港や周辺観光地へのアクセスが良く、快適に滞在できる「ダブルツリーbyヒルトン沖縄那覇」の宿泊レビューをします! 今回の滞在で訪れた観光地も紹介するので、沖縄南部を観...

鎌倉のプッチャリア ベベ カマクラの看板メニュープッチャをレビュー
鎌倉駅東口から徒歩2分の場所にオープンしたPucceria BeBe Kamakura(プッチェリアベベカマクラ) 御成の人気店「Latteria BeBe Kamakura(ラッテリアベベカマクラ)」さんの2号店で、自家製チ...

こめジャガの口コミ評判!通販取り寄せ方法も
餅生地にじゃがいもを混ぜて揚げた「こめジャガ」は、お米とじゃがいもの組み合わせが相性抜群のおせんべい。 この記事ではこめジャガが気になるあなたのために、口コミや通販取り寄せ方法をご紹介します。 こめジャガは、ヒルナンデス...

逗子のビーチハウスSurfers(サーファーズ)をレビュー!絶景レストランカフェ
逗子海岸の岬にひときわ目をひく大きなヤシの木、絶景を楽しめる「Surfers(サーファーズ)」 1階は、開放感あるレストランカフェ、2階には、洋服やアクセサリーなどを取り扱うスタイルショップ。 海を眺めながら、ゆったりと...

宮城県のおすすめカフェ3選!観光ついでに寄るべき最高スポット
杜の都・仙台が有名な宮城県。 仙台市以外にも、たくさんの魅力的な観光地があります。 そこでこの記事では、観光先ついでに寄ってほしいおすすめのカフェやコーヒースタンドを紹介します! (adsby...

仙台駅近くのお洒落な隠れ家カフェ「Cafe 青山文庫 」に行ってみた
仙台駅周辺で、静かでゆっくりできるカフェに行きたい。 そんな方におすすめの場所が、仙台市中央2丁目にある「Cafe 青山文庫」さんです。 今回は4月にお邪魔した際のレビューをお伝えします。 仙台でカフェを開拓中の方...

いちごはうす嘉山農園レビュー!イチゴ狩りに行ってきた
有名パティシエやレストランも「嘉山農園のいちごを使用した ○○○○○」とメニュー名に付けるくらい、ブランド化している人気のいちご農園。 そんな嘉山農園のいちごはどんな味なのか、実際に食べた感想をレビューします! ...

葉山ビフォアサンセットをレビュー!看板メニューのスコーンを食べた感想も
葉山にあるカフェ・ビフォアサンセット(before sunset)をレビューします。 コンクリートと白い壁のおしゃれな外観がひときわ目を惹いており、人気のアパレルブランド「BIRTHDAY BASH」が手がけるカフェ兼ショール...

カスタマカフェ町田店レビュー!テレワークで9時間半利用した感想
小田急町田駅から徒歩3分の場所にある漫画喫茶「カスタマカフェ町田店」をレビューします。 駅が近くアクセスしやすい場所にあり、24時間営業で年中無休。 鍵付き個室がある漫画喫茶です。 今回はテレワークのための利用で、...

ハワイ・ワイキキ高橋果実店(Henry’s Place)レビュー!アイスとソルベの感想
手作りのアイスクリーム、ソルベが人気のハワイ・ワイキキにある高橋果実店をレビューします! 1982年に日系2世のヘンリー・みつる・高橋さんが創業した老舗の果実店。 トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキの裏、ビー...

カルディ「ハロウィンブレンド」レビュー!期間限定のコーヒー豆
輸入食材やスイーツがズラリと並ぶカルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM) コーヒーファームの名の通り、様々な種類のコーヒー豆が販売されていますよね。 そんなカルディから、毎年人気のハロウィンブレンド...

BONIQ(ボニーク)の低温調理器を徹底レビュー!サラダチキンを作ってみた
低温調理器といえば「BONIQ(ボニーク)」というほど、話題のアイテム。 一定の温度でじっくり調理することで、食材を絶妙な柔らかさに仕上げてくれる人気のキッチン家電です。 固くなりがちなお肉はしっとり柔らかく、お魚料理や...

ヒルトン沖縄瀬底リゾートの宿泊レビュー!
2020年7月にオープンした「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」に宿泊してきました。 そこでこの記事では、筆者が2021年9月に妻と宿泊した際の体験を紹介します! 沖縄旅行の宿泊先の候補として検討している方のために、ホテ...

クイジナートのハンドブレンダーをレビュー!コードレス充電式ってどうなの?
お料理の下ごしらえや離乳食、スムージーやスープ、ドレッシングの調理にも、あると便利なキッチン家電いえばハンドブレンダー。 でも、コンセント式だとコードが邪魔になることもしばしば。 筆者も有線タイプのハンドブレンダーを使用...

八百治博多ホテルレビュー!夫婦2人で宿泊した感想
福岡の博多駅から徒歩5分の「八百治博多ホテル」についてレビューします。 夫婦2人で19㎡のスタンダードダブルのお部屋に1泊しました。 博多駅付近の数あるホテルの中でこのホテルを選んだ理由は、「コスパの良さ」「豪華な朝食」...

ダイソーのスニーカーソールクリーナーは即買いレベル!白スニーカーを復活してみた
ダイソーのスニーカーソールクリーナーを使って、白スニーカーの汚れを落としてみました。 「CARE for SNEAKER」のシリーズの一つですが、同シリーズのスニーカー用ブラシも使ってみました。 110円という安さにも関...