食後のデザートや3時のおやつにおすすめしたい、スイーツ商品のレビューを紹介します。

中央林間「MAISON GIVREE (メゾンジブレー)」のアイスケーキ&ジェラートを食べた感想!
神奈川県大和市中央林間にある「MAISON GIVREE (メゾンジブレー)」のアイスケーキとジェラートを食べた感想をご紹介します。 世界チャンピオンの経歴を持ち、アイスケーキ・ジェラートの第一人者としても有名な江森宏之さんのパティス...

ハワイ・ワイキキ高橋果実店(Henry’s Place)レビュー!アイスとソルベの感想
手作りのアイスクリーム、ソルベが人気のハワイ・ワイキキにある高橋果実店をレビューします! 1982年に日系2世のヘンリー・みつる・高橋さんが創業した老舗の果実店。 トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキの裏、ビー...

銀座ル・ブランのモンブランケーキをレビュー!誕生日のお祝いに最適
義理の母親の誕生日を祝うため、モンブランを取り寄せました。 購入したお店は、銀座にある「ル・ブラン」というケーキ屋さんです。 ネット通販の楽天市場で購入したのですが、今まで食べた中で1番おいしかったので、さっそくレビュー...

ドトールキッチンのドトールシェイクを評価!夏メニューのイチオシ
ドトールのコーヒーって美味しいですよね。 僕はドトールを見かけるとつい入りたくなってしまうほどドトール好きで、新発売されたシェイクもさっそく飲んできたので、レビューします! 後半にはドトールシェイクの種類や、今回利用した...

セブンのきらきらスターの牛乳寒天の口コミレビュー!パインソースが絶妙
2月2日にセブンイレブンで新発売された「きらきらスターの牛乳寒天」をレビューします! スーパーマリオの35周年を記念したコラボ商品で。スター型のパッケージになっているのが可愛いスイーツ。 上にはパインソースが乗っていて、...

業務スーパー「チョコババロア」レビュー!食べ方アレンジも紹介
業務スーパーの「チョコババロア」をレビューします! 紙パックスイーツの人気商品で、一パックの価格は税込み297円。 チョコババロアって響きだけでもおいしそうですが、1キロも入っていてお得です。 食べ方のアレンジ方法...

三代目茂蔵の豆腐まるごとスイーツ3種類を食べ比べ!期間限定商品も
三代目茂蔵の「豆腐まるごとスイーツ」をレビューします! 紹介するのは「豆腐まるごとオレンジレアチーズ」「豆腐まるごとティラミス」「プレミアム生チーズケーキ」の3種類。 豆腐まるごとオレンジレアチーズは、11月1日(日)~...

ファミマ「ショコラチーズケーキ」レビュー!チョコとチーズがベストマッチ
ファミマの「ショコラチーズケーキ」をレビューします! 見た目はティラミスですが、クリームチーズとショコラチーズの2層仕立てになったスイーツ。 一つ税込み238円です。 チョコとチーズが合うのか不思議に思う人もいるか...

ローソン「テリーヌショコラ」レビュー!ゴディバを家でも職場でも楽しむ
ローソンの「テリーヌショコラ」をレビューします! 一つあたり税込み330円と少しお高めですが、ゴディバの高級感たっぷりの濃厚チョコを味わえる一品であることは間違いなし。 気になっている方は食べる前にこの記事を読んで、食べ...

セブンの「いちごの牛乳寒天」レビュー!低カロリーだけど糖質は高め
セブンイレブンから新発売された北海道牛乳使用「いちごの牛乳寒天」をレビューします。 値段は同シリーズの「みかんの牛乳寒天」と同じで、税込203円です。 牛乳寒天好きにはたまらない大容量が嬉しいデザート。 上に乗って...

業務スーパー「フォンダンショコラ」レビュー!レンジで温めると濃厚チョコがとろ~り
業務スーパーの人気冷凍スイーツ「フォンダンショコラ」を食べたのでさっそくレビューします。 2個入りで価格は税別298円。 ベルギー産ダークチョコレートを22%使用したリッチなフォンダンショコラを直輸入した商品ということで...

ウチカフェ x ゴディバの「ダブルショコラプリン」レビュー!カロリーや口コミ評判も
2020年6月16日にローソンで発売されたUchi Cafe x GODIVAシリーズの「ダブルショコラプリン」をレビューします! 1つあたりの値段は税込380円と高めですが、一度食べれば病みつきになるほどの満足感。 チ...

ローソンUchi Cafe x GODIVA「ショコラケーキ」レビュー!低カロリーなのに味は濃厚
ローソンのUchi Cafe x GODIVAシリーズの3周年記念として、2020年6月16日に発売されたばかりの「ショコラケーキ」をレビューします。 値段は1つあたり税込350円 ウチカフェxGODIVAシリーズは、これまでもチョ...

業務スーパーの「巨峰ゼリー」レビュー!予想以上に本物の味に子供もビックリ
業務スーパーで購入した「巨峰ゼリー」をレビューします。 1キログラムで195円(税別)という安さで、子どもが多いわが家にはピッタリ! 味も本格的で美味しかったので、ぜひチェックしてくださいね。 ...

ローソン「シャリトロール」レビュー!シャリシャリ食感の正体は?
ローソンで発売された新作スイーツ「シャリトロール」をレビューします! 価格は税込275円で、スイーツとしてはお手頃。 ロールケーキの中央部分にクリームがたっぷり使われているブリュレロールケーキです。 ...

ローソン「ブラボー ミチプー」レビュー!ミッチリプリンの進化版
ローソンで人気のミッチリプリンのプレミアムバージョンが税込380円で発売。 その名も「ブラボー ミチプー」 濃厚なみっちりプリンの下に、りんごと洋ナシが入ったカラメルゼリーとスポンジが追加された新作です。 さっそく...

ローソンストア100のイタリアンプリンは絶妙なウマさ!100円でリピ確定者続出
ローソンストア100で、甘党男子を刺激するイタリアンプリンを見つけました。 イタリアンプリンと言ってしまいそうですが、よく見ると正式名称は「イタリアーノプリン」です。 コンビニでもプリン系スイーツは人気ですが、1個100...

ドンレミーアウトレット高崎店のおすすめスイーツ3選!口コミ評判も
スイーツの製造・販売を行う「ドンレミー」に、アウトレット店があるって知っていますか? アウトレット店では、クレープやロールケーキの切れ端といった通常のお店では販売されない商品が特別価格で販売されています。 そこでこの記事...

業務スーパー「チョコレートトリュフ」レビュー!危険な濃厚ムース
安いだけじゃなくておいしいのが魅力の業務スーパーでは、冷凍のデザートも人気だって知っていますか? 一晩冷蔵庫に入れて解凍すると、食べ頃になるのが特徴です。 今回は、業務スーパーの「チョコレートトリュフ」をレビューします。...