3時のおやつや仕事の合間に食べられるお菓子をレビューします。

こめジャガの口コミ評判!通販取り寄せ方法も
餅生地にじゃがいもを混ぜて揚げた「こめジャガ」は、お米とじゃがいもの組み合わせが相性抜群のおせんべい。 この記事ではこめジャガが気になるあなたのために、口コミや通販取り寄せ方法をご紹介します。 こめジャガは、ヒルナンデス...

プレミアムガーナはどこで売ってる?食べ比べてみた感想も
ロッテの人気シリーズ「プレミアムガーナ」の新商品が、4月5日に発売されました。 高級感溢れるパッケージを見ると、思わず食べたくなりますよね。 そこでこの記事では、プレミアムガーナの販売店情報をご紹介! 実際に食べ比...

花畑牧場のお徳用生キャラメルの口コミ評価!冷凍だけどとろけるウマさ
花畑牧場のお徳用生キャラメルをレビューします。 我が家では冷凍庫に必ず常備していて、子供も大人も大好き。 半解凍で食べると口の中でとろける美味しさです。 あの箱入りの生キャラメルは高価で買えないけれど、不揃いでお買...

ゴディバ×パスコ「ショコラブレッド」レビュー!温めるとサクとろ食感に
コンビニ各社で発売されて人気になっているゴディバ×パスコのコラボ商品「ショコラブレッド」をレビューします! もちもち食感のデニッシュ生地にゴディバの濃厚なチョコレートが織り込まれ、満足感ばつぐんの菓子パンでした。 菓子パ...

ゴディバ×パスコの菓子パン「テリーヌショコラ」レビュー!セブンで限定発売中
ゴディバとPasco(パスコ)が共同開発した菓子パン「テリーヌショコラ」を食べたので、さっそくレビューします! セブンイレブンで11月17日から新発売された商品で、一つ当たり税込み204円です。 実際の写真とともに味の特...

コストコ「ギリアン テンプテーション」レビュー!6種類のチョコが入った大容量パック
コストコで購入したチョコレートの大容量パック、「ギリアン テンプテーション」をレビューします! 通販の相場は2,700円くらいですが、コストコでは税別1,538円とお得な値段で買えます。 コストコでおいしいチョコレートを買うなら、ぜ...

7プレミアムのチーたらカマンベールがウマすぎて買い占め発生中!ダイエット中のおやつにもおすすめ
今回は、セブンプレミアムの商品「チーたらカマンベール」をレビューします。 この商品は、僕がセブンイレブンに行った時には必ずチェックしている商品のうちの一つです。 税込105円でリーズナブル、そして低カロリー&低糖質なのに...

業務スーパー「フライまんじゅう」レビュー!1つあたりのカロリーは?
「毎日がお買い得」がコンセプトの業務スーパーで、いつも購入している「フライまんじゅう」をレビューします。 パッケージに”昔ながらの味”と書いてある通り、味も見た目も昔ながらの揚げまんじゅう。 8個入りで、中にはこしあんが...

島ごころ「瀬戸田レモンケーキ」レビュー!取り寄せ方法
「島ごころ」は、広島県の生口島にある瀬戸田町の有名な土産物です。 私が食べたきっかけは、島ごころとして始める前から店主のファンだったから。 実は「島ごころ」の店主は、島ごころを始める前はケーキ屋さんをしていて、その頃から...

群馬県の七福神あられは「幸煎亭」がおすすめ!7種類の味が定番でお土産にも使える
群馬県前橋市でせんべいを買うなら、「幸煎亭」の七福神あられが有名です。 幸煎亭はせんべい造り100余年、米菓一筋のメーカーです。 高崎駅やショッピングモール、群馬県内のスーパーでも販売されていて、お中元やお歳暮、お土産と...

群馬県しんとう村「ぐんまちゃん焼き」レビュー!直営販売店への行き方も
ぐんまちゃん焼きとは、群馬県のゆるキャラ「ぐんまちゃん」の形をした今川焼のこと。 榛東村商会会議所の女性部のプロデュースで、コインランドリーおかべの隣で販売しています。 そこでこの記事では「ぐんまちゃん焼が買える直営販売...

新千歳空港で買える「六花亭」のお土産ベスト3!オンラインショップも
「六花亭」は北海道でのみ展開するお菓子メーカーで、1933年創業の老舗です。 六花亭のお菓子は北海道民もうなるほどの人気ぶりで、私もその一人です。 そこでこの記事では、「北海道民オススメの六花亭のお土産ベスト3」をご紹介...

さかえ屋の「なんばん往来」ってどんなお菓子?福岡の隠れた銘菓を紹介
この投稿をInstagramで見る 衣替えのおとも。 わぁ美味しい。先日、旅終わりに友達から噂を聞いて買っ...

トルコ産「サルタナレーズン」レビュー!カリフォルニアとの違いも
最寄りのスーパーで、食品添加物不使用・砂糖不使用の「サルタナレーズン」という商品を見つけました。 270グラムの容量で、値段はなんと198円。 ドライフルーツって高いイメージがありましたが、これはどう考えても安いですよね...

オーケーストア「揚げもち」レビュー!子供のおやつにもオススメ
「高品質・Everyday Low Price」が売りのオーケーストアで、お気に入りの「揚げもち」をレビューします。 串に刺さっているので食べやすく、わが家では子供のおやつにもなっています^^ 販売しているスーパーは他に...

「カリフラワークラッカー」レビュー!44枚で100キロカロリーのお菓子
ケトジェニック・パレオ・糖質制限・ベジタリアンに欠かせない「カリフラワー」 今では、その勢いに乗って新たな商品開発をする企業が増えています。 その中のひとつが、今回ご紹介する「カリフラワークラッカー」です。 カリフ...

アメリカで人気の「プロテインチップス」レビュー!BBQ味を食べてみた
プロテインと聞くと、牛乳と混ぜて飲むイメージがありますが、最近ではプロテインが配合されたお菓子も販売されるようになりましたね。 アメリカでも、プロテインチップスというお菓子が人気です。 そこで今回は、アメリカで大人気の健...

おとうふ工房いしかわ「きらずぼう」レビュー!きらず揚げより固い?
『おとうふ工房いしかわ』が販売するきらず揚げシリーズに、新発売の「きらずぼう」が加わりました。 「きらずぼう」は、お豆腐屋さん自家製のおからと国産の小麦で作った大豆100%のお菓子です。 従来の「きらず揚げ」と同じく、歯...

プロポリスキャンディーは不味いほど効く!森川健康堂の口コミ評判
風邪のひき始めに喉が痛くなる人は多いのではないでしょうか。 喉が痛くなると、普通に生活しているだけでもつらいですよね。 そんな時にオススメなのが、「森川健康堂 プロポリスキャンディー」です。 僕もいつも喉の痛みから...