このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

世田谷区たまがわ花火大会2019の場所・アクセス・絶景穴場スポット

世田谷区たまがわ花火大会2019の場所・アクセス・絶景穴場スポット

画像出典:「第41回 世田谷たまがわ花火大会」ホームページ

2019年10月5日()は、花火人気ランキングで東京都内1位「世田谷区たまがわ花火大会」が開催されます。

人気ランキング全国1位「川崎市制記念 多摩川花火大会」との同時開催となることでも有名で、多摩川の両岸で花火の美しさを競い合います。

同じ時間に同じ川で花火大会が行われるなんて珍しいですよね。

秋の夜空の中で見る打ち上げ花火は格別。

秋に屋台や花火を楽しめる機会も、なかなか貴重なのではないでしょうか。

そこでこの記事では、「世田谷区たまがわ花火大会2019」の場所・アクセス・穴場スポット情報をご紹介。

場所取りの方法や有料観覧席のチケット情報についてもお伝えしますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

多摩川花火大会2019!川崎会場へのアクセス・駐車場・有料観覧席購入方法同時開催の「第78回 川崎市制記念 多摩川花火大会」についてはコチラ

多摩川花火大会2019!川崎会場へのアクセス・駐車場・有料観覧席購入方法

 

「世田谷区たまがわ花火大会2019」の概要

2019年で41回目の開催となる「世田谷区たまがわ花火大会2019」

テーマは「輪~花火で繋がる時代、場所、心~」として、世田谷の夜空を彩ります。

2017年までは8月の開催でしたが、ゲリラ豪雨に見舞われ落雷による被害も出て中止となったため2018年は10月開催に変更となり、2019年も10月開催となりました。

開催日程

開催日時2019年10月5日(

予備日:10月7日(月)、8日(火)

打上時間午後6時〜午後7時
打上玉数約6,000発
公式HP世田谷区花火大会実行委員会
駐車場なし

屋台の出店時間

花火大会といえば屋台を楽しむのも醍醐味ですよね。

屋台が出店する時間午後3時〜午後8時で、約70店もの屋台が出店する予定です。

ただ、5時~6時には人混みはピークに達します。

会場までの道も混雑するため、屋台を楽しむなら午後3時過ぎには会場に着くようにしましょう。

早い時間帯の方が並ばずに済みますし、場所取りも有利になります。

「世田谷区たまがわ花火大会2019」の開催場所

花火の打ち上げ場所は、世田谷区立二子玉川緑地運動場です。

10号サイズの尺玉を目の前で見るなら、会場で見るのが一番です。

同時開催の「川崎市制多摩川花火大会」は住宅地に近接しているため、10号サイズの花火の打ち上げはできません。

混雑は覚悟する必要はありますが、視界いっぱいに広がる大きな花火を見られれば良い思い出になるでしょう。

会場には有料観覧席の他に、自由に座って見られるスペースも用意されます。

どこで花火を見るか、あらかじめ決めておくことをおすすめします。

場所取りの方法・ルール

「世田谷区たまがわ花火大会2019」場所取りの方法・ルール

大会当日の午前0時以降なら、ロープで囲う場所取りが可能です。

方法は上の写真のように水の入ったペットボトルをロープにくくりつけ、重りを四隅に置き、目印として(名字等)の紙も貼っておきましょう。

ビニールシート等の敷物を使用した場所取りが許されるのは、大会当日の午後2時から。

ロープを使用する場合もビニールシートを敷く場合も、杭を打ち込んだり石を置くような芝生を傷める固定の仕方はNGです。

重りに使うなら自分の荷物やペットボトルを使用しましょう。

場所取りできる範囲

場所取りが許される範囲は1人90cm四方とされています。

この範囲を超えた場所取りはNG。

荷物のみの無人での場所取りもNGです。

テント、パラソル、レジャーテーブル、椅子の使用は禁止

日傘も周りの人への迷惑になります。

トラブル防止のためにも、ルールは守りましょう。

入場規制あり

予想以上に混雑した場合などは、安全対策のため入場規制される場合があります。

入場規制後は、場所取りをしていても会場内に入ることはできません。

せっかく場所取りをしたのに見れないのはもったいないですよね。

当日は大変な混雑が予想されるので、時間に余裕を持って行きましょう。

アクセス

「世田谷区たまがわ花火大会2019」アクセス

電車で行く場合

花火大会のような混雑するイベントでは、公共交通機関を利用するのが確実です。

最寄り駅は東急田園都市線「二子玉川駅」または大井町線「上野毛駅」ですが、会場までけっこう距離があります。

16時以降は各系統のバスが運休になるので、運休前にバスで向かうのが効率的。

「二子玉川駅」から成城学園前行きのバスに乗り、「吉沢停留所」で降りると会場は目の前です。

帰り)成城学園駅行きのバス

16時以降はコヤマドライビングスクール内にある「吉沢」臨時バス停から、成城学園駅行きのバスが運行します。

帰りはここからバスに乗ると、成城学園前駅まで歩かなくて済みますね。

車で行く場合の駐車場

会場には駐車場は用意されていないため、周辺の有料駐車場を利用しなければいけません。

花火の打ち上げ場所までは結局歩くことになりますが、駅近くのコインパーキングを利用することをおすすめします。

しかし、当日に探すのは大変なので、予約しておきましょう。

「タイムズのB」を利用すれば、空いている駐車場の検索から予約まで済ませられます。

タイムズのB – 駐車場検索/予約はコチラ

交通規制

当日16時以降は会場周辺道路で大幅な交通規制が行われ、違法駐車の取り締まりも厳しくなります。

渋滞に巻き込まれる恐れもあるため、16時以降は車では近づかない方が良いでしょう。

駅から徒歩10分!絶景穴場スポット

「世田谷たまがわ花火大会」は、例年30万人以上もの人が訪れるイベントです。

行く時は早めに行けば混雑を避けることも出来そうですが、帰りはそうもいきませんよね。

子供連れの場合は怪我や迷子も心配だと思います。

そこでここでは、「駅から徒歩10分で行ける絶景が楽しめる穴場スポット3選」をご紹介します。

普段ベビーカーを利用しているママや、混雑が苦手な方はコチラを参考にしてみてくださいね。

玉川高島屋南館8階の屋上

「トイレが心配」という人や「混雑が苦手」という人におすすめなのが、東急田園都市線「二子玉川駅」のすぐ前にある玉川高島屋南館の屋上

玉川高島屋には7階にも屋上庭園がありますが、おすすめするのは8階の屋上。

屋上の面積は広くはありませんが、ちょうど打ち上げ場所が見えるようになっています。

穴場スポットとして紹介したものの、知っている人も多いのでそれなりに混雑するかもしれませんが、会場ほどではありません。

川崎側の花火は見えませんが、地下で買った弁当や惣菜を食べながら楽しむことが出来ます。

あまりに混雑がひどかったりマナーが悪い人が目立つと高島屋側も対策をすると考えられますが、トイレにもすぐ行けますし、子供が迷子になる心配も少ないので、行ってみる価値はあるのではないでしょうか。

〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-17-1

三軒茶屋「スカイキャロット」無料展望ロビー

三軒茶屋駅前にそびえたつ地上27階建ての「キャロットタワー」

この26階には「スカイキャロット」という無料の展望ロビーがあり、花火大会の打ち上げ時間に合わせて無料開放されます。

打ち上げ花火と同じ高さから眺めた事ありますか?

展望ロビーから花火大会を眺められるのは、ここだけではないでしょうか。

スカイキャロット展望ロビーのホームページはコチラ

東京都世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー26F

「国士舘大学 世田谷キャンパス」の学食

国士舘大学世田谷キャンパスの梅ヶ丘校舎には、「スカイラウンジレインボー」という学食が34号館の10階にあります。

アクセスも小田急線梅ヶ丘駅から徒歩9分と好立地です。

普段は東京タワーやスカイツリーも見える絶景で、世田谷区たまがわ花火大会の絶景スポットとしても有名であることを、7月25日放送の番組「リトルトーキョーライフ」(テレビ東京)でも紹介されていました。

レストランでは15種類以上のお酒を提供している他、おつまみも盛りだくさん。

花火大会の日は夜9時まで利用できます。

国士舘大学「スカイラウンジ レインボー」についてはコチラ

〒154-8515 東京都世田谷区世田谷4-28-1

「世田谷区たまがわ花火大会2019」有料観覧席チケット購入方法

「世田谷たまがわ花火大会」には、有料観覧席が販売されていて、「イス席」や「テーブル席」などがあります。

有料観覧席チケットに関する詳細についてはコチラ

購入はローソン・ミニストップ店内設置のLoopi端末から行えます。(Lコード:33399で検索)

また、24時間対応の自動音声による電話でも購入可能です。

7月29日(月)以降の電話番号はコチラ:0570-084-003

秋の夜空いっぱいに広がる花火を楽しむなら、観覧席が断然おすすめ。

ただ、荒天などで花火打ち上げ前に中止になった場合以外は、払戻しはできませんので注意しましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「世田谷区たまがわ花火大会2019」の観覧席チケットは8月27日現在も販売中です。

開催翌日の午前8時〜午前11時には「多摩川クリーン作戦」として、河川敷周辺の掃除が行われる予定です。

イベントの際のごみ問題は深刻化しつつあるので、僕もマナーだけは守って楽しみたいと思います。

多摩川花火大会2019!川崎会場へのアクセス・駐車場・有料観覧席購入方法同時開催の「第78回 川崎市制記念 多摩川花火大会」についてはコチラ

多摩川花火大会2019!川崎会場へのアクセス・駐車場・有料観覧席購入方法

コメント