キャン★ドゥで、財布の中のカードを整理できるカードホルダーを購入したので、さっそくレビューします!
今回紹介するのはセリアでも取り扱いがある「長財布に入るカードホルダー」という商品で、2枚入りで100円です。
このアイテムを使えば財布のどこに何のカードが入っているかわかるだけでなく、財布の中に新しい仕切りも作ることが出来るので、ぜひ参考にしてくださいね。
もくじ
キャン★ドゥ「長財布に入るカードホルダー」レビュー
上の写真は、カード8枚を無造作に並べた状態。
8枚だけでも、重なっていると探す手間が発生します。
上の写真はカードホルダーに収納した状態。
どこに何があるのかわかりやすくなりました。
使い方も、カードホルダーごと財布に入れるだけなので簡単です。
財布の中にカードホルダーが増えるので超便利です。
無造作に入れるより財布の厚みも抑えられますし、見た目もキレイ。
カードホルダーは2つ折りのため、裏面に仕切りが作られます。
クーポンや切手などを入れる場所としても使えそう^^
キャン★ドゥ「長財布に入るカードホルダー」のサイズ
せっかく買ったのに財布に合わなければ無駄になってしまいますよね。
可能であれば、購入前にサイズを確認しておきましょう。
本体サイズ
本体サイズは縦8センチx横16.5センチです。
カード収納後のサイズも見てみます。
カード収納後のサイズ
カードを収納すると、縦は約8.3センチになりました。
ただ、一番上の段にカードを入れなければ本体と同じ8センチのままです。
ちなみに、1万円札の縦のサイズは7.6センチです。
本体サイズは16センチですが、左右のポケットにカードを収納すると約18センチになりました。
財布の中に入れることで多少は抑えられるので、1万円を問題なく収納できる財布なら大丈夫だと思います。
ちなみに、1万円札の横のサイズは16センチです。
「長財布に入るカードホルダー」の口コミ評判
新商品「長財布に入るカードホルダー 2枚入」
分厚くなりがちなお財布もすっきり!
お手持ちの長財布に入れるだけでポイントカードやクーポン券、レシートなどをキレイに整頓。
8枚分のカードが入るホルダーが2枚入りなので、通勤用、遊ぶ日用など、入替えて使えます。全国の100円均一で順次発売! pic.twitter.com/VZx0LEANit
— 株式会社ハピラ (@_HPL_official) September 20, 2019
2枚入りなのも嬉しいところ。
家族と1枚ずつ使っても良いですし、予備にもなります♪
100均で買った長財布に入るカードホルダー。最近はアプリが増えたとはいえ、相変わらずポイントカード地獄にハマってレジ前でカードを探してあたふたする私を救ってくれそう。 pic.twitter.com/N0d061CmDK
— ミミコ (@sopranomimiko) December 21, 2019
ポイントカードって色んなのがあるので、財布の中で管理するのは大変です。
レジ前でカードを探すのに時間がかかった経験があるなら、ぜひ使ってみてください。
やっとゲットできた〜
これは便利✨キャンドゥ
インナーカードホルダー
(長財布に入るカードケース)8枚カードが入るホルダーシートが
2枚入ってます✨スリム、100均、百均、(株)ハピラ pic.twitter.com/ByoT4rE743
— mocha (@plentenyy) December 6, 2019
レシートやクーポンを入れるスペースが作られるのも嬉しい。
財布にカードホルダーが無くてもこのアイテムで解決できます♪
まとめ
この記事では、100円ショップの『キャン★ドゥ』で購入した「長財布に入るカードホルダー」をご紹介しました。
僕はこの商品使うまでは、カードを財布の中に無造作に入れていたので、使いたいカードを見つけるのに時間がかかっていました。
カードが重なって厚みが出るせいで財布も膨らむし、ボタンを閉めるのもギリギリの状態・・・。
でも、この商品を使ってからは見た目もキレイだし使い勝手も良くなって大満足です。
ぜひあなたも、この商品を使って財布の中を整理してみてくださいね。
お財布の買い替えを検討しているなら「開運財布」のレビュー記事も参考にしてみてください

コメント