ロクシタンといえばスキンケアやヘアケア用品に強いイメージがありますが、「香水」も人気です。
香水って今まであまり使った事が無かったんですが、30代半ばを過ぎると自分の匂いが気になることも増えてくるもので…。
臭い人扱いされるのは困るので、どうしたら良い物かと気になってQuoraという質問掲示板でも質問していたんです。
Quora – ニオイが気になる男性にオススメの香水はありますか?
回答をくださった方の中に、「ロクシタンの香水がオススメ」という声があり気になったので、さっそくお店に行ってきました。
それで買ったのが、上の写真にある「エルバヴェール」という香水。
実際にロクシタンに行って「男性にもオススメの香水は無いか」とスタッフさんに聞いていくつか試したのですが、ダントツでこれが良かったです。
そこで今回はロクシタンの香水「エルバヴェール オードパルファム」をレビューします。
もくじ
ロクシタン「エルバヴェール オードパルファム」レビュー
ニオイ
森の中にいるような爽やかな香りと、アロマのほんのり甘い香りが組み合わさったような、何とも心地良いニオイ。
ロクシタンのお店で試した時も、思わず「めっちゃ癒される~!」と大きな声が出てしまい、目の前にいたスタッフさんも笑っていました(笑)
スタッフさん曰く、「ハーブが配合されているので、疲れている時なんかにも良いですよ。」との事でした。
「エルバヴェール」には、以下の3種類のハーブが使われています。
ホーリーグラス | ネトル | クラリセージ |
別名「スウィートグラス」 バニラに似た甘い香りを放ちます。 ウォッカに浸すと「ズブロッカ」というお酒になることでも有名です。 | 茶畑のような爽やかな香りを放ちます。 消毒作用やアレルギー症状を和らげる効果もあると言われていて、ハーブティーとしても使われています。 | ほんのり甘い香りがするハーブ。 リラックス効果があるためアロマにも使われ、自律神経を整えてくれる効果やストレスを緩和してくれる効果が期待できます。 |
持続力
香水の本場フランスでは、「オーデコロン」や「オードトワレ」「パルファム」といったタイプによって呼び分けられています。
これらは香水の種類を表すもので、それぞれ濃度が違います。
ただ、法律で定められたものではないので、タイプが同じだと思ってもメーカーが変われば濃度がガラリと変わる場合もあります。
タイプ | 濃度 | 持続時間 |
パルファム | 15~30% | 5~7時間 |
オードパルファム | 10~15% | 4~5時間 |
オードトワレ | 5~10% | 3~4時間 |
オーデコロン | 3~5% | 1~2時間 |
オーデサントゥール | 1~3% | 1時間前後 |
この記事で紹介しているロクシタンの「エルバヴェール」は、オードパルファムに該当します。
ロクシタンのスタッフさんによると持続時間は5、6時間。
ロクシタンでは他に「オードトワレ」に該当する香水はありましたが、それより持続時間が長い「オードパルファム」の香水は、ロクシタンではエルバヴェールだけという事です。
(2019年10月26日時点)
つけてみた感想
甘くて爽やか!でもツンとしない、絶妙な香りです。
疲れているせいもあるかもしれませんが、香りがする度に癒される感じがします。
心地良い香りに包まれていると、やっぱり気分が良くなります。
一度付けたらどのくらい香りが持続するかは、付け方によっても変わってきますが、僕の場合は指にシュッと軽く付けて、首の後ろにヌリヌリしてみました。
この付け方は、ロクシタンのスタッフさんが教えてくれました。
香水の付け方には色々ありますが、あまりニオイを振りまきたくない人にオススメの付け方だそうです。
「すれ違った時だけ香る」という感じですね。
首の後ろなので自分にはあまり香りませんが、意識すれば若干感じる程度です。
好みにもよりますが、職場に付けていく日なんかはこれくらいでちょうど良いかもしれませんね。
香りの持続時間も、5時間くらいはありました。
「香水のつけ方」についての記事も合わせてお読みください

ロクシタン「エルバヴェール オードパルファム」が合うおすすめシーン
ビジネスシーンに
普段使いやデートにもオススメですが、「エルバヴェール」は仕事の日にもオススメ。
ストレスを感じやすい日こそ、リラックスできる時間は大事です。
朝出かける前に付けるのはもちろん、イライラした時にシュッとひと吹きすれば、嫌な気分も爽やかな気持ちにさせてくれるはずです。
トップスを着る前に、胸の辺りにシュッとひと吹きすれば、周囲にバレずに自分だけ香りを楽しむことも出来ます。
リラックスしたい時に
「エルバヴェール」にはリラックス効果があるハーブが配合されているため、寝つきが悪い時やストレスを感じた時にもオススメ。
アロマの代わりとして、リラックスしたい時にも使えます。
パジャマや枕にシュッとひと吹きしてから布団に入れば、優しい香りに包まれながら眠りにつくことが出来るカモ。
プレゼントに
プレゼント選びで悩むことってありませんか?
特に異性の場合は、独自のこだわりがあったりするので難しいですよね。
でもこの「エルバヴェール」なら、男性にも女性にも合いますよ。
ロクシタン「エルバヴェール」の口コミ評判
今日発売『ロクシタン エルバヴェール オードパルファム』✨ポジティブな気持ちになれるといわれる3つのハーブのスッキリ爽やかな香りの中に、キイチゴの甘酸っぱさ、ピンクペッパーがアクセント❤️ハーブ系フレグランスってたくさんあるけど、こういう甘さを感じられるものはなかなかないから珍しい🥺 pic.twitter.com/iBuQg3AmpB
— 松下侑衣花💄脱げる美容家 (@Yuika1231) April 3, 2019
気になっている人はやっぱり多いようです。
ポジティブな気持ちになれる物があると強くなれる気がします。
今年の誕生日はロクシタンのエルバヴェール。ありがとう🎂
— 家庭料理はせがわ (@hase_komagome) July 8, 2019
誕生日に貰ったら絶対喜びます!
エルバヴェール体験レポ💐 噂の香り、みなさんにはどう届いた!? レビューの声をまとめました。
「ハーブの優しい香りで肩の力が抜ける感じ」
「柔らかくて甘さもあるのに、心が落ち着く好みの香りで癒された」
「ホーリーグラスの香りで、すーっと雑音がきえるよう」https://t.co/F4Ls46oM1c pic.twitter.com/GDUpE4VJgX
— ロクシタン公式 (@loccitane_jp) April 22, 2019
仕事でピリピリしている時は、ちょっと肩の力を抜くと良い方向に進むことってありますよね。
そんな時に便利です。
ロクシタンさんから頂いたお手紙に
エルバヴェールの香りが吹きかけてあるカードがはいっていて、すごーーーく癒されました🌿仕事に行き詰まったり疲れたときに、リフレッシュできる香りを近くに置いておくことは、すごく大事だなと思います。@loccitane_jp #エルバヴェール pic.twitter.com/GMRH2xP2wU
— 佐々木仁美 (@hichan1218) June 5, 2019
職場にも使えるし、寝る前にも使えるので本当に便利です。
まとめ
今回紹介したロクシタンの「エルバヴェール」は、まるでアロマのような心地よい香りでした。
対応してくれたロクシタンのスタッフさんもとても感じが良くて、終始気持ちの良い接客をしてくれました。
ロクシタンはプレゼント選びにも使えそうなアイテムがたくさんありそうなので、またお世話になろうと思います。
コメント