カニは身がプリプリでとても美味しいですよね。
カニといえば毛ガニやズワイガニが有名ですが、幻のカニと呼ばれている「ドウマンガニ」はご存じでしょうか?
ドウマンガニとは浜名湖で捕れるワタリガニのことで正式名称は「トゲノコギリガザミ」と言います。
地元の浜松ではこれをドウマンガニと呼んでいて、浜名湖の特産品です。
そこでこの記事では「ドウマンガニを食べられるお店」や「通販での取り寄せ方法」をご紹介!
家庭でも食べられるので、ぜひチェックしてください。
ドウマンガニはどこで食べれる?
ドウマンガニは浜名湖の名産なので、浜松付近の飲食店で食べることができます。
現地で捕れた新鮮なカニは、まさに絶品です。
ここでは、浜松付近でドウマンガニが食べられる飲食店をご紹介します。
浜松料理 座房
JR浜松駅から徒歩15分の場所にある、じねんグループのお店です。
浜松でとれた新鮮な食材を使って寿司職人である店主が旬な料理を作ってくれます。
「バナナマンのせっかくグルメ」でも紹介されていました!
ドウマンガニは時価なので値段は変動しますが、10,000円前後で食べられます。
お店はお洒落な雰囲気で女性でも入れるような雰囲気になっています。
住所 | 静岡県浜松市中区田町324-1 |
アクセス | JR浜松駅から徒歩15分 |
電話番号・予約 | 053-456-7257 |
営業時間 | 18:00~24:00(ラストオーダーは23:00) |
休業日 | 日曜日 |
公式HP | http://www.jinen-g.jp/zabo |
魚料理専門 魚魚一(とといち)
JR浜松駅から徒歩8分、隠れ家のようなお店でゆったりとくつろげる空間が魅力の魚魚一(とといち)。
浜松の魚料理といえば魚魚一と言われるほど人気のあるお店でドウマンガニについて調べるとまず最初にこちらのお店が出てきます。
ドウマンガニの他にはうなぎの刺身が有名です。
カウンター、個室・座敷など、2名~16名まで入れる席が用意されていてお祝いや少人数の宴会にもご利用いただけます。
※昼間に行く場合は2日前までの予約が必要でコース料理のみの提供となっています。
住所 | 静岡県浜松市中区肴町318-28 ペッシェビル3F |
アクセス | JR浜松駅から徒歩8分 |
電話番号・予約 | 053-458-6343 |
営業時間 | 昼:11:30~14:00(要予約・コース料理のみ) 夜:17:00~23:00(ラストオーダーは22:00) |
休業日 | 日曜日(月曜日が祝祭日の場合は営業) |
公式HP | https://totoichi.com |
鮮魚店食事処 うおなみ

三ケ日ICから車で9分。浜名湖のすぐ傍にあるお店で昔ながらの食事処といった感じです。個人的には一番好きな外観でここで食べたら絶対美味しいだろうな~と思います。
浜名湖のすぐ傍ということもあってとれたての魚介類を食べることができます!
ドウマンガニは安定供給が難しい食べ物なので、事前に電話で確認しておくといいでしょう。
住所 | 静岡県浜松市北区細江町気賀9554-2 |
アクセス | 三ケ日ICから車で9分 |
電話番号・予約 | 053-522-1069 |
営業時間 | 昼:11:00~14:00 夜:17:00~21:00(要予約) 鮮魚店:10:00~18:00 |
休業日 | 水曜日 |
公式HP | https://www.uonami.com |
通販で取り寄せはできる?
浜松周辺で食べれるドウマンガニですが、通販でも購入できます。
ドウマンガニをお店で提供している魚魚一では、全国配送を行っています。
自宅でもドウマンガニを食べられるというわけです。
真空パックで美味しさを閉じ込めたままの配送なので、新鮮な状態で届きます。
解体キットも同梱されているため、料理もしやすくなってます。
魚魚一(とといち)では公式HPで24時間受け付けています。
※電話で注文の場合は11:00~23:00の間
原材料名 | ドウマンガニ(浜名湖産) |
消費期限 | 商品到着より3ヶ月以内 |
保存方法 | 当日食べない場合は冷凍保存 |
製造者 | 魚料理専門 魚魚一(とといち) |
販売方法 | 電話:053-458-6343 ネット注文:https://www.totoichi.com/product_list?search_product%5Bcategories%5D=6 |
公式HP | https://totoichi.com |
まとめ
この記事では「ドウマンガニを食べられるお店」や「通販での取り寄せ方法」をご紹介しました。
濃厚な味と独特な磯の香りが食欲をそそるドウマンガニは通年通して美味しく食べれますが、秋・冬はメスが卵を蓄える時期でもあり、他の季節よりも身がついて食べごろだと言われています。
漁獲量が非常に少ないため、幻と言われています。
10月9(日)放送のナニコレ珍百景でも、ドウマンガニが特集されるそうです。
放送後にドウマンガニを求めて浜松へ行く人が増えそうですね。
貴重なカニですのでお早めにどうぞ。
楽天市場 でも、静岡県浜松市のふるさと納税の返礼品として販売されていますよ。
![]() | 【ふるさと納税】浜名湖ドウマン(ノコギリガザミ)塩蒸し 1杯【配送不可:離島】 【蟹・カニ】 お届け:2022年10月〜2023年1月末 |
コメント