杜の都・仙台が有名な宮城県。
仙台市以外にも、たくさんの魅力的な観光地があります。
そこでこの記事では、観光先ついでに寄ってほしいおすすめのカフェやコーヒースタンドを紹介します!
宮城県のおすすめカフェ3選
名取市閖上「カフェマルタ」
「閖上朝市」やしらすの名産地としてしられる名取市の閖上。
2019年には商業施設の「かわまちテラス」も完成し、観光地として注目を集めています。
そんな閖上の「マルタ水産」がオープンしたカフェが「カフェマルタ」さん。
しらすを使った料理が絶品です!
白く可愛らしい外観と、地中海のマルタをイメージしたインテリアがとてもお洒落です!
閖上らしくしらすを使ったパスタやピザが人気で、
特にこの「しらすプレート」はしらすの追いかけが無料!
しらす好きな方や閖上名物を堪能したい人には非常におすすめです。
<店名>
カフェマルタ (公式HP)
<所在地>
〒981-1204 宮城県名取市閖上東3丁目1-8
TEL 022-796-6930
<営業時間>
10:00~17:00(Last Order 16:30) 定休日:水曜
宮城蔵王「cafefua」
次に紹介するのは温泉地で有名な宮城蔵王にある「cafefua」さん。
牧場やチーズ工場のある静かな山中にあります。
ご夫婦で経営されており、店主さんはコーヒーの産地に自ら足を運ぶほどのこだわりっぷり。
静かな高原とこだわりコーヒーに癒されます。
豆は店内で自家焙煎されており、新鮮で香りのいいコーヒーを淹れていただきました。
ネルドリップで抽出されるコーヒーはもちろん、自家製野菜や味噌を使ったピザ・トースト・ブルーベリーラテも絶品。
日帰り温泉や、秋の紅葉を見た帰りにホッとするコーヒーはいかがでしょうか?
<店名>
cafefua (公式HP)
<所在地>
宮城県蔵王町遠刈田温泉七日原270-7
TEL 0224-29-3655
<営業時間 >
11:00〜16:00
定休日:月曜、火曜、水曜(祝日を除く)
松島市「bluebay coffee]
最後に紹介するのはカフェではなくコーヒースタンド。
日本三景松島の観光地にある「BLUE BAY COFFEE」さんです。
こちらは観光ストリートの入口地点にあるコーヒースタンドで、
店長さんが目の前でハンドドリップコーヒーを淹れてくれます。
松島湾を見渡せるコーヒー専門店です!
テイクアウト専門で、コーヒー片手に松島の観光ストリートを巡ったり、
帰り際にホッと一息つくのにとてもおすすめです!
この投稿をInstagramで見る
気温の高い時期限定ですが、コーヒートニックが爽やかで景色にも良く映えます。
暑い時期に歩いた後、さっぱりとしたコーヒートニックでリフレッシュできますよ。
<店名>
BLUE BAY COFFEE (公式Instagram)
<所在地>
宮城県宮城郡松島町松島町内45
TEL なし
<営業時間>
11:00〜17:00 定休日:火曜
まとめ
宮城県の観光地にあるおすすめカフェを紹介しました。
どの店も美味しいコーヒーや食べ物を楽しむことができ、観光の休憩やおともにぴったりです。
足を運んだ際には、ぜひ寄ってみてください!
仙台駅近くのおすすめカフェはこちら

コメント