漫画やアニメに登場する動物キャラが人間の言葉を喋っていると、なぜか気になりませんか?
「アフリカのサラリーマン」も、アフリカの大手企業で仕事をする動物たちが登場するショートコメディです。
サバンナにいるような動物達がスーツを着て人間のサラリーマンと同じような生活をする中、サバンナで生きている動物の野生の本能が垣間見えたり・・・。
何とも言えない不思議な魅力があります。
「アフリカのサラリーマン」は元々はWEBで配信していた漫画ですが、2019年10月6日(日)~TOKYO MXでアニメ化されることが決定しています。
放送時間は毎週日曜、24時20分~。
そこで今回はアニメ放送前に「アフリカのサラリーマンの内容と見どころ」をたっぷりとご紹介。
各キャラクターの声を演じるキャストについても合わせてお伝えします。
仕事でストレスを抱えることがある人には特におすすめしたい漫画なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
もくじ
「アフリカのサラリーマン」とは
「誇り高き、社畜たちの生きざま」がキャッチコピー。
「誇り高き」という部分に、サバンナで生息している動物達の野生の本能が垣間見える気がします。
「社畜」という言葉が入っているものの、登場するキャラが動物のせいか、社畜感はありません。
動物特有の習性をネタにしたギャグや、時事ネタも多く入っています。
ギャグだけでなく、サラリーマンなら一度は経験するような”あるある話”も満載です。
主な登場人物
TVアニメ「#アフリカのサラリーマン」現在解禁済みのキャストを改めてご紹介✨
この豪華キャスト陣で一体どんなアニメを展開するのか…⁉️という皆さんのお気持ち、とてもよくわかります…👂が、絶対にお楽しみいただける内容となっているので是非ご覧くださいね📺✨#アフサラhttps://t.co/h3Aeb51u47 pic.twitter.com/DDGpb692TD— TVアニメ「アフリカのサラリーマン」公式アカウント🐾 (@afusara_P) 2019年8月19日
百獣の王「ライオン」は、意識高い系の中間管理職。
後輩には真面目な性格の「トカゲ」と、チャラ男の「オオハシ」
そんな3人が勤める会社の社長は「カメ」で、なぜか頭の上には札束を乗せています。
さらに、両手に包丁を持った「殺傷ハムスター」というキャラクターまで…。
【追加キャスト解禁📢】
TVアニメ「#アフリカのサラリーマン」の「シシ村」と「ゴリ美」のキャラクタービジュアルを公開👀✨
そしてキャストに喜多村英梨さん(シシ村役)と小倉唯さん(ゴリ美)の参加も決定🎉
“イマドキ”な激カワ♥JKの活躍をどうぞお楽しみに✌#アフサラhttps://t.co/Pp2A4cX5vt pic.twitter.com/tFGLUjsViz— TVアニメ「アフリカのサラリーマン」公式アカウント🐾 (@afusara_P) August 16, 2019
他にも、女子高生で雌ゴリラの「ゴリ美」や、雌ライオンの「シシ村」も登場。
セーラー服を着てLINEをするシーンもあります(笑)
気になるキャラクターばかりですが、各キャラクターの声を担当するキャストはかなり豪華な人たちばかりです。
次に、『アフリカのサラリーマン』の見どころでもある「豪華キャスト」をご紹介します。
見どころ その1)豪華キャスト
これを見て実写化されるのかと思った人もいるほどですが、無理もありませんよね。
アニメなのに、キャストがキャラになりきってPRするという本気ぶり。
各キャラクターの声を担当する声優陣も豪華な面々が揃っています。
大塚 明夫 さん(ライオン)
【ED情報公開‼】
「アフリカのサラリーマン」ED主題歌「ホワイトカラーエレジー」を大塚明夫さん(ライオン役)が担当することが決定🎶
一体どのような楽曲となるのか…!?👀✨
どうぞお楽しみに🎧
「ホワイトカラーエレジー」は2019年11月6日(水)発売です!#アフサラhttps://t.co/p4sgYaOCI8 pic.twitter.com/F31LfwvKOu— TVアニメ「アフリカのサラリーマン」公式アカウント🐾 (@afusara_P) 2019年8月16日
『ブラック・ジャック』のブラック・ジャック役や『機動戦士ガンダム』のアナベル・ガトー役、『宇宙戦艦ヤマト2199』のエルク・ドメル役など、数多くの人気作品を演じている声優。
低音で存在感のある声が人気で、ライオン役にもハマりそうです。
『アフリカのサラリーマン』では、エンディングテーマの主題歌も担当することが決定しています。
津田 健次郎さん(トカゲ)
🎬映画『#二ノ国』8/23公開⚡️
黒旗軍の最高指導者ガバラスを演じられた #津田健次郎 さんにインタビュー😆✨
⚔️https://t.co/LC6GFE1WsZサイン入りチェキを抽選で3名様に🎁@LINEmangaをフォロー&このツイートをRTで応募完了💌8/28〆
『二ノ国』オリジナルマンガも期間限定で試し読み増量中⤴️ pic.twitter.com/0drWzKHcZT
— LINEマンガ (@LINEmanga) 2019年8月22日
『テニスの王子様』 シリーズの乾 貞治や、『遊☆戯☆王』シリーズの海馬 瀬人などの人気作品を始め、映画出演やラジオバーソナリティーとしても活躍している声優。
声だけでなく顔までカッコいい津田 健次郎さんですが、『アフリカのサラリーマン』ではどんな「トカゲ」が見られるのか期待は高まるばかりです。
下野 紘 さん(オオハシ)
『うたの☆プリンスさまっ♪』マジLOVEシリーズの来栖翔や、『進撃の巨人』のコニー・スプリンガー、『おおきく振りかぶって』田島悠一郎などの個性的なキャラを演じてきた声優。
2012~2014年には3年連続で「ベストカラアゲニスト」に選ばれ、から揚げ好きとしても有名です。
『アフリカのサラリーマン』ではオオハシ役を演じますが、オープニングテーマも担当。
10/23(水)に「Soul Flag」がリリースされます。
朝の通勤中に聞くと、元気が出そうですね。
石田 彰(カメ社長)
お待たせしました!『チェンクロ公式WEBラジオ「ちぇんらじ」』第117回配信開始です!ゲストに主人公、黒騎士他を演じている #石田彰 さんがいらっしゃってます!是非ご視聴くださいね♪(サラ) https://t.co/lHCLqgXqTL #音泉 #チェンクロ #チェンクロ3 #ちぇんらじ pic.twitter.com/8ZOyyc20aW
— インターネットラジオステーション<音泉> (@onsenradio) August 26, 2019
『新世紀エヴァンゲリオン』の渚カヲル、『機動戦士ガンダム SEED』のアスラン・ザラ、『NARUTO-ナルト』の我愛羅など、少年から青年・女性の声など多種多様な役を演じられる人気声優。
『アフリカのサラリーマン』でも、カメ社長が既に注目を集めています。
木野 日菜 さん(殺傷ハムスター)
フワ⭐︎パニック
フワが画面いっぱいでしたね😆
マタークッキー私も食べてみたいなそしてこの間ララ役のここちゃんから
色んなものを組み合わせて作ってくれたキラやばすぎるキーホルダーをプレゼントしてもらいました😭✨
ここちゃんの優しさがしみる…! pic.twitter.com/igyxUyeXWe— 木野日菜 (@hinappp8) July 14, 2019
『スター☆トゥインクルプリキュア』のフワ、『刀使ノ巫女』の糸見沙耶香、『彼方のアストラ』のフニシア・ラファエリなど、着実に実績を残している22歳の声優。
プリキュアのフワも不思議なキャラですが、殺傷ハムスターはそれ以上に謎が多いキャラです。
動物が擬人化してサラリーマンをしているだけでも付いていくのがやっとなのに、包丁持って社内をウロウロしているなんてもう意味不明です(笑)
喜多村 英梨 さん(シシ村)
ラジオであの話しなきゃ!
10/19のチケットも発売中ですー!
物販のみの購入も可能です!
アルバムもご用意しますねー! pic.twitter.com/buEcixxFau— 𓉢 喜多村英梨✦キ⃞タ⃞エ⃞リ⃞𓃶 (@KITAxERI) August 27, 2019
元子役でウルトラマンダイナにゲスト出演した経歴も持っている声優で、キタエリの愛称で親しまれています。
歌手活動も積極的に行っていて、2019年には自己資金で音楽事務所まで立ち上げたほど。
声を演じるキタエリさんは素敵な女性らしい雰囲気ですが、シシ村は戦闘能力が高そうなキャラクターなだけに、ギャップを楽しむのもアリかもしれません(笑)
小倉 唯 さん(ゴリ美)
代表作は『神様のメモ帳』アリス、『プリキュアシリーズ』のキュアエトワールなど本人のイメージとマッチした可愛いキャラ。
2012年にソロデビューを果たして以降、ワンマンライブを実施するなど声優界のアイドルとも言える人気声優です。
ゴリ美の声をどう演じるのか、上のライブ映像を見ながら想像してみるのも楽しいかもしれませんね。
神谷 浩史 さん(カラカル)
【書籍入荷情報】「Pick-up Voice」最新号が入荷しましたアカ!!
特典として、 #神谷浩史 さんの生写真が付きますアカ☆
人気商品につき、お早めのご購入をオススメ致しますアカ🎶 pic.twitter.com/14oNhStl4y— アニメイトイオン明石 (@animateiakashi) 2019年8月26日
『黒子のバスケ』の赤司征十郎、『ハイキュー!!』の武田一鉄、『進撃の巨人』のリヴァイなどを演じている実力派。
2009年に歌手デビューをしていて、5thアルバムでは男性声優ソロ初のアルバムTOP3にランクインしました。
「カラカル」はそこまで目立ったキャラではないものの、神谷 浩史 さんが声を担当していると知れば気になる人もいるのではないでしょうか。
ぜひ注目してみてくださいね。
鈴木 達央 さん(ラーテル)
【7F声優】発売中『Ani-PASS #04』表紙&巻頭特集は、OLDCODEXのヴォーカル・Ta_2として、数多の作品でさまざまなキャラクターを演じる人気声優・鈴木達央として、彼の”表現活動のすべて”に迫る大特集‼バックカバー&巻末特集には大橋彩香も登場✨HMV購入特典「ポストカード」お付けします! #anipass pic.twitter.com/gxoTJKcK4r
— HMV&BOOKS SHIBUYA (@HmvBooksShibuya) August 29, 2019
『DEAR BOYS』の石井努、『進撃の巨人』のグライス役を務めた声優で、歌手としても活躍しています。
2019年10月にはAmazon Primeで独占配信される『無限の住人』の凶戴人の声も担当。
今後も第一線での活躍が期待されます。
河西 健吾 さん(ミツオシエ)
【追加キャスト解禁📢】
TVアニメ「#アフリカのサラリーマン」新キャラクタービジュアルを公開‼さらに追加キャスト・ #神谷浩史 さん(カラカル役)#鈴木達央 さん(ラーテル役)#河西健吾 さん(ミツオシエ役)の参加も決定✨👏全員正直、大変”アレ”な子です‼#アフサラhttps://t.co/1x5yYNSzli pic.twitter.com/uO5N2tSZjM
— TVアニメ「アフリカのサラリーマン」公式アカウント🐾 (@afusara_P) August 23, 2019
『機動戦士ガンダム-鉄血のオルフェンズ-』の三日月・
現在は数々のアニメに引っ張りだこで、イケメンキャラの声を担当することが多く女性にも人気です。
『アフリカのサラリーマン』のミツオシエは可愛い鳥のキャラクターですが、どんな声を演じてくれるのか楽しみにしましょう。
見どころ その2)サラリーマンあるある
アフリカのサラリーマンは、「サラリーマンあるある」とも言える話が盛りだくさんです。
コスト削減の会議では、「ハムスター用にヒマワリの種を常備するのをやめる」と議題に挙がり、「そもそもハムスターは屋上に行けるのか」とか「本当にハムスター用なのか」という話に逸れ、どんどん会議が長引く中、オオハシが登場。
「この定例会議やめるのが一番コスト減る!」
「年収500~1,000万の人材が集まって、時給換算したら一体いくらかかってんの!?」とか「飲み会の後のタクシー代まで交際費にするな」と、次々とコストの無駄を指摘。
これって、現実の話でもよくありますよね。
「よくぞ言ってくれた!」と言いたくなるシーンでもあります。
アフリカのサラリーマンでは、こういう真面目な回もあるところも魅力です。
オオハシは出勤中に車でひかれて血だらけでしたが…。
コミック版「アフリカのサラリーマン」の試し読み
アフリカのサラリーマンは、コミック総合サイト「pixivコミック」で試し読みが出来ます。
さらに、スマホアプリ「アニメビーンズ」でも配信中!
![]() |
テレビ放送後は更なる人気が予想されます。
コミックが気になる方は、今のうちに購入しておいた方が良いかもしれませんよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では「アフリカのサラリーマンの内容と見どころ」をご紹介しました。
面白いのが分かっているアニメを見るのは楽しみですよね。
放送時間はまだ未定ですが、決まり次第ここでも更新しますので、お見逃しなく。
TOKYO MX | 10月6日より 毎週日曜 24:30~ |
テレビ愛知 | 10月8日より 毎週火曜 27:05~ |
KBS京都 | 10月6日より 毎週日曜 24:45~ |
サンテレビ | 10月6日より 毎週日曜 25:00~ |
BS11 | 10月6日より 毎週日曜 24:30~ |
AT-X | 10月9日より 毎週水曜 23:00~ (リピート放送:毎週(金)15:00/毎週(火)7:00) |
コメント