小豆島といえば、海や山など多くの自然に囲まれた人気観光スポットです。
オリーブやお醤油など特産物も数多くあり、おいしいお店もたくさんあります。
そこでこの記事では「小豆島のおすすめカフェ」を3つご紹介。
小豆島の特産品を使ったカフェを満喫したい!という方はぜひ参考にしてくださいね。
小豆島のおすすめホテルはこちら
↓↓↓

小豆島のおすすめカフェ3選
こまめ食堂
もともとは地域の精米所だった建物を改装して、味のある古民家カフェとして生まれ変わりました。
カフェの看板メニューは「棚田のおにぎり定食」
小豆島の海水で手作りされた「天然塩」で結ばれたおにぎりと、小豆島の旬の海の幸・山の幸がふんだんに使われている定食です。
もう1つの看板メニュー「小豆島オリーブ牛バーガー」です。
この小豆島オリーブ牛バーガーはオリーブのしぼり粕を食べて育てられた牛を使っていて、柔らかくあっさりした中にしっかりとお肉の旨味を感じられます。
どちらも、ここ「小豆島」でしか食べられない逸品です。
関連ランキング:カフェ | 小豆島町その他
Caféシネマ倶楽部
こちらは小豆島の有名観光スポット二十四の瞳映画村の中に併設されているカフェです。
この映画村は、1954年に映画化された「二十四の瞳」のロケをはじめ数多くの映画の撮影に使われており、昭和の日本や小豆島らしさを味わえる観光スポットです。
そんなレトロで趣のある「二十四の瞳映画村」にあるカフェの看板メニューは「あの昔懐かしい給食セット」です。
昭和のレトロな雰囲気の中で食べる揚げパンや冷凍ミカンなどの昔懐かしい給食メニューは、どこか懐かしさや温かさを感じますね。
もう一つの看板メニューは、「ひしお丼」です。
小豆島の特産品である醤油とカリカリに揚げた豚肉が絡み合った絶品の一品で、ボリュームたっぷりで大満足間違いなしです。
関連ランキング:カフェ | 小豆島町その他
モリクニ カフェ&バー
小豆島随一の酒蔵にあるカフェです。
看板メニューは「おばあちゃんのまかない飯」です。
酒粕を利用した、お味噌汁やなら漬けなど独特のおいしい料理がたくさんあります。
また、小豆島ならではの日本酒もあるので、日本酒好きの方には特におすすめ。
お酒が苦手な方には甘酒シェイクで楽しみましょう。
関連ランキング:カフェ | 小豆島町その他
まとめ
この記事では「小豆島のおすすめカフェ」を3つ紹介しました。
そんな素晴らしい3つカフェの中でも、「小豆島の特産品を使ったカフェを満喫したい!」という方に最もおすすめしたいのが・・・
こまめ食堂です!
お店のキャッチコピーに「いつもの味。ふるさとの味。小豆島の味。ぜんぶ手作り。」とある通り、手作りかつシンプルにこだわることで小豆島の特産品をありのままに活かした料理を満喫できます。
有名店のため、お昼時などはかなり混雑することもありますので事前予約をおすすめします!
コメント