いきなりですが、シリアルは好きですか?
チョコレートはどうでしょうか?
どちらも「YES!」と答えたあなたに、おすすめしたいチョコレート味のシリアルがあります。
そのシリアルとは…
「ビターグラノーラ」
TOPに大きく画像があるので、バレバレですね(笑)
会社帰りにスーパーに寄ったときに見つけたのですが、パッケージに惚れて迷わず購入しました。
この記事では「ビターグラノーラ」レビュー!チョコ好き男子必見の激うまシリアルをご紹介します。
「ビターグラノーラ」とは
シリアルは手軽に食べられる便利さもあって、朝食として食べる人もが多いのではないでしょうか。
グラノーラ系の商品はスーパーにはだいたい置いてありますが、どれも甘すぎたり苦すぎたりして、好みの商品が見つからないことも珍しくありません。
でも「ビターグラノーラ」は、チョコ好きのあなたもきっと気に入るはずです。
味と噛み応え
「ビターグラノーラ」の大きな特徴は、食感にあります。
今まで、いくつものグラノーラ系商品を試してきましたが、ザクザクと音を立てて噛み砕く独特の噛み応えは、他の商品にはありません。
甘すぎないチョコでコーティングされたコーンフレークと、砕かれたアーモンドが大人の味を演出。
チョコレートのほんのりとした甘さと麦の苦みが、絶妙にマッチしています。
美味しすぎて、しばらくハマりそうです。
価格
グラノーラ系の商品で、お気に入りのものってありますか?
いくら美味しいからと言っても、値段が高いとなかなか購入まで踏み切れませんよね。
でも「ビターグラノーラ」の値段は、税込355円。
内容量は220グラムで、1食40グラムとすると5食分以上の量です。
味に満足することが出来ればかなりコストパフォーマンスの高い商品と言えるので、お気に入りのグラノーラがまだ見つかっていないなら、試す価値があります。
用途
シリアルは朝食はもちろん、小腹が空いた時にあると便利ですよね。
「ビターグラノーラ」は、1度食べると朝食や3時のおやつとして、ストックしておきたくなります。
パッケージがお洒落なので、会社のデスクに置いてあっても違和感がありません。
開封口にはチャックが付いているので、仕事の合間に食べるおやつとしてもぴったり。
麦やアーモンドの粒が小さいので、こぼしてしまうと大惨事になるので、そこは注意ですが…(笑)
おやつにもピッタリの「ビターグラノーラ」ですが、僕の一番のお気に入りは、ワインやウィスキーのおつまみにすることです。
ミックスナッツのような感覚で食べられる「ビターグラノーラ」は、
ワインやウィスキーにもマッチします。ぜひ一度お試しくださいね。
「時間が無い朝や通勤の合間に食べられるお手軽朝ごはん」についても合わせてお読みください

成分
スーパーで商品を買う時なんかに、成分表を見ることってありますよね。
カロリーや糖質は、ダイエット中でなくても気になるところではないでしょうか。
「ビターグラノーラ」の成分は、他のグラノーラ系商品と大きくは変わりませんが、カカオの苦みと歯ごたえのある食感のおかげで満腹感を得ることが出来るので、食べ過ぎ防止になります。
さらに、食物繊維も豊富なため、お通じにも良い効果が期待できます。
おやつにポテトチップスやチョコレート菓子をバクバク食べるより、「ビターグラノーラ」を食べた方が体にも安心です。
チョコレートの甘味と、ポテトチップスのようなザクザク食感をあなたも一度、体験してみたいと思いませんか?
食べ過ぎには注意したいところですが、満腹感がスゴイので「食べ過ぎ」になりにくいメリットがあります。
「ビターグラノーラ」を購入できる店
「ビターグラノーラ」をネットで検索してみると、実店舗ではなかなか見つからないという声が目立ちます。
どんなに良い商品でも、消費者に知られなければ売れることもありません。
僕は会社帰りにスーパーに寄った時に、たまたま運よく見つけることが出来ましたが、もし真っ直ぐ帰宅していたら、この記事を書くことも無かったでしょう。
もし「ビターグラノーラ」が不人気だと言う理由で世の中から無くなってしまうと、大きな楽しみが無くなるだけでなく、“お気に入りのおやつ探し”の迷路に、また迷い混むことになってしまいます。
そうならないためにも、まずはあなたに試して頂きたいと思います。
ここではザクザク食感「ビターグラノーラ」を購入できる店をご紹介します。
実店舗
2018年10月23日現在、確認出来ている実店舗は「Odakyu OX」のみ。
小田急線沿いにお住まいの方お馴染みのスーパーですが、店舗数は少なめ。
もし見かけたら、探してみてくださいね。
[近所のスーパーでも置いてあったよ」という方は、ぜひ教えて頂けると嬉しいです。
ネットショップ
近所にビターグラノーラを「取り扱っているお店が無い」「探すのが面倒!」
というあなたには、ネットショップがおすすめ。
「ビターグラノーラ」は、実店舗でも中身を見ることは出来ないので、実店舗との違いは送料がかかることだけです。
「ビターグラノーラ」を扱っているお気に入りのネットショップを見つけることが出来れば最強です。
まとめ買いで送料無料になるお店もあるので、まずは一度、探してみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では「ビターグラノーラ」レビュー!チョコ好き男子必見の激うまシリアルをご紹介しました。
「ビターグラノーラ」は、お好みでヨーグルトや牛乳にかけて食べるのもアリですが、そのままでも十分美味しくて、ザクザク食感と大人な味に癖になること間違いなしの「グラノーラ」です。
パッケージに惹かれて購入したことが始まりですが、食べてみて大正解でした。
あなたもぜひ一度、試してみてください。
コメント