ロマンスカーに乗った子供には、車掌さんが「ロマンスカーが描かれたカード」をくれます
ロマンスカークラブとは、小田急線を走る特急ロマンスカーの座席を予約するための会員制サイト。
1か月前から予約・購入をする事が出来て、会員になったその日から利用できます。
ロマンスカーは休日は箱根、平日も通勤に利用するサラリーマンに人気なので、常連客にとって「ロマンスカークラブ」は御用達のサイト。
そこでこの記事では「ロマンスカークラブの使い方」をご紹介します。
PCはもちろん、スマホからも簡単に予約できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ロマンスカークラブの使い方手順
ログイン後の基本的な操作手順をご紹介します。ログイン方法は下の手順です。
まずは予約サイト「ロマンスカー@club」に接続
「ロマンスカー@クラブ ログイン」を選択します
ログイン
会員番号とパスワードを入力して「ログイン」を選択
メニュー画面
ログイン後のメニュー画面が表示されます。
1.チャージ
予約と同時に特急券を購入するためには、あらかじめチャージしておく必要があるので、①~③のどれかの方法でチャージしておきましょう。
①特急券券売機
@クラブの欄にある「特急ポイント積立入金」のボタンを押して会員番号を入力すると、ポイントをチャージすることが出来ます。
②窓口
上の写真は新宿駅にある「小田急ロマンスカー特急券うりば」
「ポイントをチャージしたい」と伝えると積立入金票と書かれた紙を渡されるので、会員番号と積立金を記入してチャージ分のお金を払います。
③クレジットカード
あらかじめクレジットカードの情報を登録しておくことで、スマホからいつでもチャージすることが出来ます。
※チャージ金額は1,000円単位で、限度額は20,000円です。
2.予約
乗車日の1ヶ月前の午前10時から発車時刻の15分前まで予約する事が出来ます。
発車時刻の45分前までは座席の指定が出来ますが、45分を過ぎた場合は指定出来るのは号車のみ。
45分を過ぎた場合は予約と同時に購入する必要もあります。
下の例では、町田からディズニーランドへ行く場合を想定。
ロマンスカー発着駅の「霞ヶ関」で降りると、八丁堀経由でディズニー近くの舞浜駅まで行くことが出来るので、「町田」から「霞ヶ関」までの特急券を予約してみました。
① メニュー画面
「新規予約/購入」を選択します
② 検索条件
「出発駅」を町田、「到着駅」を霞ヶ関に設定します。
今回はディズニーランドに家族みんなで行くので、「人数」を大人2人、小児2人に設定しました。
「次へ」を選択します。
③ ロマンスカー選択
予約したいロマンスカーを選択します。
④ 号車/座席/購入または予約
号車、座席、購入または予約を指定して「OK」を選択
出発45分前までは、号車を選択すると「指定号車の座席をシートマップで選択」というチェックが表示されます。
チェックした場合は⑤に移動
チェックしなかった場合は⑥に移動します。
⑤ 座席選択
「指定号車の座席をシートマップで選択」という部分にチェックした場合、座席選択画面が表示されるので、座席を指定して「予約/購入」を選択します。
⑥ 予約完了
予約内容や購入期限が案内されます。
④で購入を選択していてポイント残高が足りなかった場合は購入されず予約のみとなるため、発車時刻の15分前までに、3.購入の手続きをする必要があります。
3.購入
予約した特急券の乗車日が7日前~発車45分前の場合は、発車時刻の15分前までに購入する必要があります。
予約した特急券の乗車日が8日前までの場合は、予約日を含め8日以内に購入する必要があります。
購入しなかった場合は自動的にキャンセルされるので、注意しましょう。
発車時刻の15分前までなら、手数料無料でキャンセルできるので購入しておくことをオススメします。
① メニュー画面
「予約確認/購入」を選択します
② 予約一覧
予約済みの一覧の中から「購入」を選択します。
③ 購入完了
購入内容が表示されます。
この画面をスクリーンショットに保存しておきましょう。
もし席を忘れてしまっても、保存した画像を見ればすぐに確認できます。
※特急券自動券売機でも購入できます。
切符売り場や駅のホームに、特急券が購入できる自動券売機があります。
空席がある場合は発車時刻の直前まで購入することが出来ます。
「ゆっくり座って帰りたいな」と思った時なんかに、チェックしてみてください。
4.キャンセル
予約または購入した特急券をキャンセルすることが出来ます。
① メニュー画面
「取消/払戻」を選択します
②予約一覧
「取消」または「払戻」を選択します
③ 確認画面
「取消」または「払戻」を選択します
④ 取消完了
払戻の場合は、購入した特急券は発車時刻の15分前までにキャンセルをすると全額払い戻しされます。
15分前を過ぎてからキャンセルした場合、払い戻し料金は半額になってしまうことに注意してください。
「ロマンスカーが運休になった場合の対処法」についても、合わせてお読みください

5.予約変更
予約または購入した特急券は変更することが出来ます。
① メニュー画面
「列車変更」を選択します。
② 予約または購入済み一覧
「変更」を選択します。
③検索
2.予約の②~⑤と同じ手順で、変更先のロマンスカーを指定します。
④変更完了
変更後のロマンスカーの情報が表示されます。
この画面をスクリーンショットに保存しておきましょう。
もし席を忘れてしまっても、保存した画像を見ればすぐに確認出来ます。
ロマンスカーの展望席がお目当ての人はコチラの記事を参考にしてください。

ロマンスカー@クラブの会員登録手順
まずはロマンスカー@clubに接続。
①~③の手順でメールアドレスを入力すると登録用URLが送信されます。
URLから登録用ページに接続してパスワードや会員情報を登録すると
会員番号が記載されたメールが届くので、
後はその会員番号でログインするだけです。
① 「新規会員登録」を押します。
※あらかじめ「web-odakyu@odakyu-dentetsu.co.jp」をメール受信できるよう設定してください。
② 会員規約を全て読んだら、□ 同意する にチェックを入れて「入力画面へ」を押します。
③ メールアドレスを入力して「確認メール送信」を押します
「ロマンスカー@クラブ」を利用するメリット
全席座席指定制で必ず座れる
慣れていない人が切符を買わないで乗ってしまう人もいるようですが、車内をウロウロしていると必ず声をかけられます。
席が空いていれば特急料金を支払って座る事が出来るので、きちんと事情を説明しましょう。
飲食が出来る
平日下りのロマンスカーは仕事で疲れたサラリーマンの利用者が多く、出発を合図に、缶ビールや酎ハイを「プシュッ」と開ける音がこだまします(笑)
子供と一緒にロマンスカーに乗る時、ベビーカーを持っていくならこちらの記事も参考にしてください。

「ロマンスカー@クラブ」の残念なところ
携帯端末やブラウザの戻る機能を使うとエラーになります。
上の写真は、エラーになった時の画面です。
「戻る」を選択すると、それまで入力していた内容が全て取り消されてTOPページに戻ります。
残り座席が少ない場合にこれをやってしまうと、ログインし直している間に席が埋まってしまい、予約できない事があります。
席に余裕があるうちに落ち着いて操作しましょう。
新宿から箱根へ、ロマンスカーで。
![]() | CMでもお馴染みのこのキャッチフレーズ。 ロマンスカーといえば箱根ですが、片瀬江ノ島駅行きのロマンスカーもあります。 江ノ島には子供に大人気の「新江ノ島水族館」があります。 日中は海で遊んで、夕方から江ノ島水族館に行くのがおすすめです。 |
ロマンスカー発着駅
![]() | 左の表は、平日18時以降にロマンスカーが発着する駅です。 伊勢原駅は土日も午前中の1本のみなのでココには載せませんでした。 小田急沿線にお住まいの方は箱根や江ノ島への旅行はもちろん、通勤でも利用出来るのが良いですね。 |
ロマンスカー@クラブとは
![]() | 小田急線を走る特急ロマンスカーの座席を予約するための会員制サイト。 1か月前から予約・購入をする事が出来て、会員になったその日から利用できます。 |
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では「ロマンスカー@クラブを利用したロマンスカーの予約・購入・変更・キャンセルの手順」をご紹介しました。
箱根や江ノ島に行く時は、「ロマンスカー@クラブ」の利用が断然便利です。
移動中に快適な時間を過ごすためにも、ぜひ参考にしてくださいね。
- ロマンスカーは全席座席指定制でゆったり座れて快適
- 子供料金は大人の半額なので家族旅行にオススメ
- 特急ロマンスカーの予約変更キャンセルは「ロマンスカー@クラブ」
コメント